プロフィール
dohmu
dohmu
遊び心からの創作活動。      こども達はDohmuの父です。
http://dohmu.miyachan.cc/t49227
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  
Posted by みやchan運営事務局 at

2010年10月31日

猫の手を借りて

11月22日からイオンで始まる展示会の作品づくりに忙しい日々です。

遂に、先日はMさん家の猫の手を借りて・・・・のCDラックとスツール造りでした。





出来たスツール


  
Posted by dohmu at 19:32Comments(1)

2010年10月28日

秋の夜長を

昨日は扇風機が、今日は暖房器が・・・
夏から一気に冬となり、
まだ、衣替えも間に合わない。面食らう。

そうは言っても、
着実に日暮れは早くなり、秋の夜長だ

秋の夜長を灯のもとで

好きな本を読んだり

静かに音楽を聞いたり

癒しのひと時を・・・・

手元に置けるCD & テープ ラック

  
Posted by dohmu at 19:40Comments(6)

2010年10月26日

懐かしい味覚

天高く 馬肥ゆる秋 

秋には美味しいモノがいつぱい

なかでも、懐かしい『あけび』が・・・

子供のころに、

学校の帰り道にちょっと山に寄り道して

自然のアケビを採ったものだ

熟したアケビを口の中で甘い果肉と種を分離して

種はブーッと口から吹き飛ばし、

食べた懐かしい味を思い出しながら・・・

最近では『アケビ』も栽培するそうです。

完熟して割れたアケビ




でかいアケビ







  
Posted by dohmu at 19:45Comments(10)

2010年10月24日

何もない事を祈って・・・

今日は日曜日、雨も降って・・早々と風呂に。

風呂からあがって 外を眺めると

何とも不気味に西の空が明るい ! 時、5時半

これぞ 『地明かり』だ

当地では昔は地明かりとは『不吉な兆候』として恐れられていた

今日は日中、雨足も激しく また、集中豪雨か・・? と思ったら

夕方には不気味な変な明るさだ・・・不気味な予感 !

何も起きない事を祈って・・清めの晩酌 !


不気味な地明かり Pm5:30撮影


  
Posted by dohmu at 18:27Comments(6)

2010年10月22日

ポリシー

童夢はKids furnitureを創り始めた頃から

生活様式の変化に順応でき、

永く愛されてお供できる様な家具、おもちゃを

創作しています。



家庭も子供も、成長に沿って、生活スタイルが変化します。

今、欲しいモノ、ベストなモノが将来も今と同じ様に使えるだろうか?

今ベストなモノが将来もベストだろうか?

現状最適・・・先では廃棄・・・では勿体ない。

どうせなら、現状最適、且つ、将来最適 が好い。

つまり、生活様式&子供の成長に対応できて、

いろいろな使い方のできるモノが望ましい。



今回の作品はテーブル、抽斗、収納棚に、

ちょっと遊び心で額縁を兼ね備え

・子供の成長、思い出の写真を

・趣味の手しごと作品を

・絵手紙を・・・等々飾って、入れ替えてしながら

電話台でも、

飾り棚でも、

ワゴンでも

整理収納台としても

メモ台、PCデスクでも・・・使い方いろいろ

額縁を供えた抽斗




正面とサイドビュー





  
Posted by dohmu at 20:42Comments(4)

2010年10月19日

さぁ! どうしよう ??

空間に“ひかり”を灯してみましたが・・・・。

写真も、ボンボリも、アップリケも、刺繍も、キルトも、木の実でも好いかなぁ?

皆さんならどんなIdeaが生まれるでしょうか?




  
Posted by dohmu at 18:47Comments(4)

2010年10月18日

阿蘇アート&クラフト展

先日、高森アート&クラフト展に行きました。

宮崎市からR10~R218~R325~R265を経由して180km 4時間

場所は廃校を利用した“ウオークスクール”

遠くは大阪・岐阜、九州各県からアート、クラフト作家が100余が出展

宮崎からも顔なじみの作家も出展されている

陶芸・木工・石材雑貨・竹細工・アクセサリー・粘土・イラスト・皮工芸・鍛冶工芸・

手編み・手造り刃物・バッグ・トールペイント・玩具・染色・手織り・古民具・山野草・絵画etc

会場はテント・教室・廊下・体育館・ホールとさまざま

お客も3日間で1万人、九州各県から集まっているとの事です

過疎の村に良くもこれほどの人が呼び込まれるものだ !

初日はpm3時過ぎに着いて5時までに時間が足りず、近くの休暇村に急遽一泊し、

阿蘇の根子岳・中岳を目の前に露天風呂に浸り、翌日もう一度、じっくりと品定め

帰りにはリンゴ狩り体験 もぎ立てリンゴは格別に美味しい




テント村










人だかりの鍛冶工芸




廊下ショップ




教室ショップ





懐かしい教壇と黒板





体育館




甘酸っぱいリンゴ狩り




阿蘇 根子岳・中岳
  
Posted by dohmu at 22:04Comments(0)

2010年10月17日

活かせば資源

お久しぶりです。ドーモ !  いや童夢です。

先の連休に阿蘇と大川のアート&クラフト展と木工まつりに行きました。

途中、高千穂の星雲橋で『日の影 栗』を買って。

栗の『渋煮』を作る。

渋煮を作る過程で『剥き栗を重曹を加えて水浸して』コトコトと煮る

その後、笊にあげて栗と煮汁を分離

煮汁はいつも、そのままシンクから流す(捨てる)が・・・・

『これ・・・、染料に ! 』と ヒラメク

早速、TRY !

煮汁にガーゼを浸けて30~40分90℃で煮込みその後、徐冷

ガーゼを取り出し、水洗して軽く絞り

その後、媒染液(ぬるま湯にミョウバンを溶かし)に浸す

再度、水洗し軽く絞って影干し。

立派なガーゼのスカーフが出来あがり!

捨てていた煮汁も活かせば・・・資源か?



  
Posted by dohmu at 19:47Comments(6)

2010年10月08日

ただ今!
今宵は第七回みちのまち工芸展の反省会でした。
今年の反省もさる事ながら、会話は来年に向かって・・。

夢がある故、明日が待ち遠しくて愉しい ですね
夢があるから、目標が見えて、努力しょぅって・・・現実が実のる

今日は、ほのかなともし火を創ってみました。
酔っぱらって帰って・・・、
これ見なくては・・・!  一日が終わらないって、
さっそく、灯してみました。
ちょっと、早いかなぁ?










  
Posted by dohmu at 23:12Comments(3)

2010年10月06日

新兵器 知ってますか?

秋の味覚と言うと『栗』

栗は色いろと食べ方があってどれも美味しい

でも、料理するには皮を剥くのが大変

美味しいけど、厄介ものだ とお考えの方へ

新兵器 ご存知ですか? 『 栗の皮剥き』

之があると。。。栗の皮剥きも苦になりません。

早くて、便利ですよ









  
Posted by dohmu at 20:11Comments(8)

2010年10月03日

悲しいかな予想的中・・・



昨夜の天気予報では今日は『大雨洪水注意報』

久しぶりの明日の運動会は雨か? と思って寝た

ところが、今朝の6時に『花火』が

慌てて、窓を開けて空を見れば『好い天気』だ

慌てた !






『本日は天気が心配なので、午前中に出来るだけプログラムを消化します』

との場内アナウンスではじまる。

順調にプログラムを消化しているうちに『雲行き』が怪しくなる






『来賓等のプログラムはカットします』との場内アナウンス









順調にプログラムは消化され・・・




午前中に(昼食前に)プログラムはほぼ終わりそうだ・・・


雨がポタポタと降り始める


観客席もシートを畳み始める


最後の応援合戦・・・が始る


応援合戦が終了間際に 雨が遂に降りだした


後、5分待ってくれたら?

全員テントに避難 !

本降り・・・雷もピカッ ドーン ・・・キャァッ・・・





父兄も足早に




全てのプログラムは消化できましたが、子供達には可哀そうだった運動会















  
Posted by dohmu at 20:46Comments(5)

2010年10月02日

なにゴトにも体験

体験教室


粘土フラワー

a>


1日 木目込み人形教室(干支 卯)






デコパージュ教室








2日 木目込み人形(干支)

















  
Posted by dohmu at 17:25Comments(0)

2010年10月01日

あかり

みちのまち佐土原工芸展のテーマ『あかり』の紹介

前回までは歴史の中からテーマアップして来ましたが

今年は未来を志向して夢・希望・祈り・・の こころを込めて『あかり』としました


月へと続く道





祈り




ぬくもり




ツリー




花園




自在の花




あかり




ウオールライト




馬ケツのひかり









佐土原の伝統工芸灯篭




月あかり


  
Posted by dohmu at 22:41Comments(0)