プロフィール
dohmu
dohmu
遊び心からの創作活動。      こども達はDohmuの父です。
http://dohmu.miyachan.cc/t49227
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  
Posted by みやchan運営事務局 at

2009年12月31日

ゆく年くる年

2009年もあと僅か、2010年の足音もすぐそこから聞こえています。

NHK紅白も盛り上がっています。

いろいろな方との出会いもいっぱい出来て 愉しい年を過す事が出来ました。

皆様からの 励まし、慰め、アドバイス・・等いろいろご支援、まことにありがとうございました。

今年を糧に、来年は寅年に相応しく、いろいろな事にトライしたいと想います。

みやちゃんの皆様、良いお年をお迎えください。

新年快楽 !  

干支の引継ぎ





  
Posted by dohmu at 21:44Comments(0)

2009年12月30日

初挑戦 !

年の瀬も迫り、先日餅つきの後、子供たちはフラフープの練習が始まりました。

童夢も昔の杵柄で挑戦するも・・・・残念ながら腹が邪魔に成って、過去の事で通用しません。泣き

さすがにお姉ちゃん達は上手い。拍手

S くんは初挑戦でしたが さすが子供、 運動能力と吸収力が良く 5分もすると、すぐにもマスター。拍手

子供の運動能力と順応性にタダタダ脱帽 ! 

ああ! ・・・・子どもは羨ましい? 子どもに帰りたいなぁ?

遊びは子どもから学ぼう !  と つくづく思う。


初挑戦のSくん


フラフープ 輪飛びのMくん


200回まわしのN姉ちゃん


模範演技のH姉ちゃん
  
Posted by dohmu at 21:08Comments(4)

2009年12月29日

人形達のほのぼの展 “縁”

新春木目込み人形展のお知らせ

第11回 人形達のほのぼの展 “縁”

日時  1月6日~17日 am 9:00~pm6:00まで
     《12日(火)定休日 最終日はpm4:00まで》        
 
場所  ギャラリー しんとみ               
     tel 0983-33-0577

展示  雛人形 ・ 干支 ・ 羽子板 ・ わらべ 他

主催  木目込み人形教室 谷山 清美 
      

  
Posted by dohmu at 21:55Comments(1)

2009年12月28日

おいしさ 新発見 !

永らくお休みいたしました。
あっと言う間の一週間でした・・・また、よろしくお願いします。


我が家の冷凍庫を開けたら、大きな完熟の柿がありました。

10月末頃に貰った『完熟の柿』です。

当時は完熟とは言え、『ちょっと渋味があって!』・・・・冷凍庫に入れてみました。

あれから2ケ月・・・・忘れていました。

ところが、『とろける甘さに変身』し、とっても美味しくなっています。


おいしさ 新発見 ! 








  
Posted by dohmu at 20:49Comments(0)

2009年12月22日

ゆいちゃん できたよ!

おばあちゃんからゆいちゃんへのクリスマスプレゼント

今日、完成して無事届ける事が出来ました。

プレゼントなら、正月も、年末も好いだろうけど 子供なら やはりクリスマスプレゼントを喜ぶだろうと想って突貫で制作しました。

ままごとキッチンを届けた時の ゆいちゃんとお母さんの嬉しそうな笑顔を見た途端、童夢も感激し疲れも吹っ飛んだ。


ゆいちゃん ままごとキッチン




ゆいちゃんままごとキッチンとスタンダードままごとキッチン(あめ色に変わった)
  
Posted by dohmu at 21:17Comments(7)

2009年12月19日

よいこのつどい

第46回 よいこのつどい 

今日、新富町文化会館でありました。

今朝はこの冬一番の冷え込みで、冷たい西風で身も心も冷え込んだ。

我が家のキャンペーンボーイ&ガールの発表を見に。

駐車場から文化会館までの僅かな距離でも風が身を刺し震え上がった。

が、子供たちの一生懸命の熱のこもった演技に愉しさと温もりを感じました。









  
Posted by dohmu at 19:51Comments(0)

2009年12月18日

亀さん 助けて・・・・!

宮日会館ギャラリーでの展示会

連日、多くの方々に来ていただきありがとうございます。

いよいよ大詰め、土日の二日間を残すのみとなってきました。

童夢工房の展示ブースも連日賑わって、X'masツリー 、干支の寅 等、作品の補充に追われています。

中でも、参考作品で展示した『亀さんモバイル』を売って欲しいとの強い要望で 遂に口説かれました。

『亀さんモバイル』は試作で図面も固まってなく、二度と作れない・・・・?

と思っていたら、何人ものお客さんから『亀さんモバイル』が欲しいとのお言葉に童夢は嬉しい悲鳴です。

でも、・・・・今では『快く、はい』とは返事が出来ません。 

あれは・・・・参考出展で、まだ制作の目途が立っていませんので・・・・ごめんなさい !

のろのろカメさんに お客さんもガックリされています。   

早急に、お客さんの期待にも答えられる様に供給体制を確立します。


話題の『亀さんモバイル』

  
Posted by dohmu at 21:31Comments(2)

2009年12月17日

お~ぉッ ! 6.8℃ 

6時半、そろそろ起床だ。

でも、何と無く布団から抜け出しにくかった !

TVを点けたら、『この冬一番の冷え込み』 とか?

部屋の温度計を見ると10.0℃・・・やっぱり最低だ

早速、庭へ温度計を持ち出して『温度・湿度測定』 

ナンと 6.8℃ 57% 、  寒いはずだ・・・。

寒さに負けじと 今日も一日頑張った。

昼は空林で『坦々麺』を食べて

夜には『鍋』で 口から暖を捕った一日でした。

今朝の気温


  
Posted by dohmu at 19:00Comments(6)

2009年12月16日

冬の使者

昔むかしからの懐かしい冬の使者、「吊るし柿」が着ました。

本当に昔から製法での「吊るし柿」ですよ。

見てくださいなぁ!  あの吊るしている「???」、 糸・紐・・縛り・・???  

何と言ってたかなぁ?  申し訳ないが 思い出せない  !

シュロの葉を小さく裂いて造った「????」ですよ。

今はビニールが主流なのに シュロの葉で造るとはかなりの凝り様です。

さすがに無農薬に拘る「野辺農園」の主だ。

Blogに載せる前にちょっと摘み食いしたら、

「とろり ! 」 と甘く美味しい昔を思う吊るし柿だ   





  
Posted by dohmu at 21:27Comments(2)

2009年12月15日

今日、10時開展しました

今朝、待ちきれないお客さんが10時開展には既に見えてます。

先ずは、お目当てのグッズ探しに販売コーナーへ

販売コーナーにはご覧の様に買いもの客で大賑わいです。

品定めしながら何点も抱えて、レジーへ

お陰様で童夢の展示場も小物グッズを求めて、賑わっています

木工&クリスマスバージョングッズコーナー



お目当てのグッズを求めて


パッチワーク展





  
Posted by dohmu at 19:17Comments(2)

2009年12月14日

宮日会館ギャラリーで明日OPEN !

「パッチワーク展」が明日Open

主催者 布の樹 パッチワーク教室 (前田先生)

場所は 宮日会館 ギャラリー1 & 2F

開催期間は 明日15日~20日まで  Am10時~Pm5時まで

パッチワーク教室 門下生 年一度の大作発表会と展示販売

パッチワークのクリスマスグッズやパッチワークバッグ等小物グッズ等販売

童夢工房のKid's用木工製品グッズ展示販売


1F展示販売コーナー準備作業中のスナップを紹介します。

パッチワーク大作は来場してのお楽しみ


準備に忙しい1F販売コーナー








  
Posted by dohmu at 20:51Comments(2)

2009年12月12日

クリスマスグッズ

クリスマス展示会に向けて、小物を造っています。

なかなか「サマ」にならない 

展示会まで後2日だ 焦るなぁ  !

いやいや ! 未だ48時間もある。

48時間とは一日8時間労働で6日分、 一週間に相当するではないか!

と、自分自身を慰めている。


クリスマスグッズ その①









  
Posted by dohmu at 20:11Comments(2)

2009年12月11日

走ってます

明後日は青島太平洋マラソンです
大勢のランナーが今年も駆け抜けます

童夢は青太にはエントリーしませんが、師走を一生懸命走っています

15日から始まるキルト展示会に参加させていただきます
先生から「15日からキルト展をすっちゃが、出してよ!」が始まり・・・

常々、いろいろとお世話になっているので「快くOK」
しかし、時間がないなぁ????
あれも、これもで・・・・

大物では展示スペースもあり・・・・、小物に限るなぁ?
干支造ったり、クリスマスグッズ造ったり、おもちゃ造ったり、・・・・
小物は手間暇食ってなかなか様になり難い
その上、小物には飾り台が要るなぁ?

ついに、飯食いながら、TV見ながらの ながら作業開始
居間兼ギャラリー兼作業場・・・・化

頑張ってます


飾り棚




居間兼ギャラリー兼作業場




座卓も展示台




居間もギャラリー



  
Posted by dohmu at 21:16Comments(2)

2009年12月10日

癒しのポイント 馬が背

先日、日向の馬が背に行ってきました。

この日は冬とは思えない程の小春日和でポカポカでした。

久しぶりの馬が背でしたが・・・

馬が背の突端へは防護柵の老朽化で進入禁止  残念!

でも、いつ行っても「癒される」スポット


馬が背 View point








  
Posted by dohmu at 08:24Comments(4)

2009年12月09日

一週間ぶり

師・・・・・・走・・・・・・忙しいなぁ?

師走になって携帯電話の万歩計のカウントが延びてない。

その反面、体重は日々チョツピリ上昇傾向かなぁ?

動かず、喰っている証拠 ?

・・・てなことで、夕方久しぶりにウオーキングに出かけた。

久峰公園方面へ


夕暮れの久峰総合公園正面




  
Posted by dohmu at 07:38Comments(3)

2009年12月08日

干支 第二弾

干支の第二弾 !

可愛い小ぶりの干支(寅)を制作
  サイズ(L130 H70 W30mm)







  
Posted by dohmu at 07:50Comments(0)

2009年12月07日

ボビン収納ボックス

糸仕事をする方なら欲しくなるボビンの収納箱

いろいろな番手や色の糸が知らず知らずに増えて、管理が面倒になりますよね

そこで登場したのが「ボビン収納ボックス」です。

パッチワーク ・ 洋裁 ・ 和裁 と糸を使う仕事の必須アイテム



ハワイアンキルトボビンボックス


  
Posted by dohmu at 08:25Comments(0)

2009年12月06日

高鍋 牡蠣

蚊口浜には天然の牡蠣が獲れます。
牡蠣は昔から“『R』のつく月が旬”と言われています。
つまり、September, October, November, December, January、February,March、の9月~翌年3月までです。
先日の寒い中、お友達夫婦が牡蠣採りに行ったそうです。
そう言えば、今月は1,2,3日が大潮です。 牡蠣捕りには大潮がチャンスです。
旬の採れたて、牡蠣を持ってきてくれました。

高鍋の牡蠣は天然で小粒ですが大変美味しい。
鍋よし、生よし、フライよし・・・・で
Blogをみた皆さんにもお裾分けして味わって欲しいですけど・・・・・・!
生ものですから・・・・仕方なく
独りでイ・タ・ダ・キ・マ・ス・・・・・。

高鍋の牡蠣


わかめも生える牡蠣
  
Posted by dohmu at 08:53Comments(0)

2009年12月05日

待ち遠しいなぁ! クリスマス

おばあちゃんっていいなぁ !

今年のクリスマスは わたしに指定席が届きそう~ !

今日、出来たよ  指定席 !
クリスマスには間に合うからね
待ってて・・・


ばあちゃん ありがとう !

イ・タ・ダ・キ・マ・ス !

今年はカ・ゾ・ク み~ぃ~んなで メリー クリスマス !

チョツピリ目線も高くなって よ~く映える クリスマス・・・?

待ち遠しいなぁ ? クリスマス・・・・


テーブル用のKids Chair











  
Posted by dohmu at 08:29Comments(4)

2009年12月04日

最終区 アンカー !

師・・・・・走・・・・・

カレンダーも残り一枚  で、 後は無い・・・・

何とか! 年内には済ませたい・・・

クリスマスまでには・・・・と思うのは人の常 !

私生活にも、仕事も日を追う毎に残り少なくなる !

次から次へと・・・・気忙しい

もう少し、日にちが欲しいなぁ~

時を止める 魔術はないものだろうか? 


よくよく考えると

日々の予定をその日にやり遂げ

週間で 月間で ちゃんと予定と実績を把握し手を打てば・・・・

なにも  師・・・・走・・・・・まで繰り延べする事は無かろう?

日々の積み残し(備蓄)から来る 年末プレゼントか

年末、総決算が社会の慣わしで残っている事は嬉しい
 
ラストスパート 頑張ろう 

目先の仕懸かりを整理・・・・

そろそろ、来年の計画も考えなきゃ・・・・


干支駅伝




ベンリーボックスとブックスタンド(干支の表彰式)


小物抽斗つきベンリーBOX










  
Posted by dohmu at 08:44Comments(3)