プロフィール
dohmu
dohmu
遊び心からの創作活動。      こども達はDohmuの父です。
http://dohmu.miyachan.cc/t49227
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  
Posted by みやchan運営事務局 at

2010年03月30日

海幸山幸の旅

昨日、小学校一年同窓で海幸山幸のピクニックに行って来ました。
『タイムスリップも程々しろよ ! 』って言いたい位の 幼馴染たち

宮崎駅前9時発の『観光バス にちなん号』に乗り込んで・・・・




青島・堀切峠・フェニックスドライブイン・鵜戸神宮・飫肥城・南郷・・・と
生憎の雨で、青島ではバスを降りると傘を買っての青島神社参り
うっそうと茂るビロウの中を通り元宮参り、


青島神社にはジャイアンツ原監督の『原点!』の絵馬に始まり、選手一人ひとりの絵馬がズラリ・・・・・

堀切峠は雨で視界が悪くガッカリ

鵜戸神宮では久しぶりにバス駐車場から歩いた  
イツモは車で神社鳥居近くの駐車場まで行くので・・・山越えで歩くなんて年振りなのかなぁ?
お陰で?
二組の『鵜戸神宮シャンシャン馬道中』結婚式の花嫁花婿さんに出会った
鵜戸神宮は『新婚さんの鵜戸さん参り』で有名






海幸山幸の待つ『南郷』へ到着
南郷はプロ野球西武のキャンプ地・カツオの水揚げで有名

『目に青葉、・・・春カツオ・・・』を求めて『港の駅 めいつ』に急ぐ
ところが、人・人・人・・・で行列、なんと一時間半待ち・・・・とか
諦めて、次へ・・・・やっと昼食にたどり着く
ピチピチの刺身定食ゲット・・・・
イイオッさんやおばはんを捕らまえて、『 …ちゃん ??? クン とか』タイムスリップしながらの食事も愉しかった  
さすが南郷の魚は旨かったなぁ!

海幸山幸の待つJR南郷駅へ









天気も晴れて、バスとは違った車窓を愉しみながら、ひでじビールで乾杯!
あっという間に宮崎駅に到着だ





ウンじゅう年前の小学校入学当時に机を並べた友との『海幸山幸の旅』でした





  
Posted by dohmu at 01:20Comments(5)

2010年03月26日

咲いたよ 薔薇の花 !

先日の雨で『ミズキの花』は散り ちっちゃな葉芽がでてきた
一方、『木香薔薇』がいっぱいツボミを付け我先にと花を咲かせようとしている
これから暫くは 薔薇の花と香りが道行く人にも愉しんで貰えそう
明日からは子どもも春休みで暫く通らなく、ちょっぴり寂しいけど
咲き始めた木香薔薇










ベンチも出来た








  
Posted by dohmu at 21:42Comments(2)

2010年03月20日

芝さくらが呼んでるよ!

彼岸で田舎へ行く途中、新富町の芝桜の名所に立ち寄りました。

この暖かさで芝桜も花数が増え、今年も もうすぐ満開になるでしょう。

芝さくらを見て、ちょっと足を延ばして『新山のソフトクリーム』へ

次々と列ができる賑わい 美味いモノはうまい!

今日の新山は風が強くて、

店の外では食べられずに、

店内には入りきらず、多くの方が車の中で食べていました

サイロの前の芝桜





新山のソフトクリーム





  
Posted by dohmu at 20:53Comments(4)

2010年03月20日

春だ! 出かけよう ! 『クラフトパーク』へ

『2010 みやざきクラフトパーク』本日開店

今年はスタッフが斬新に創り上げた会場

『内容も趣も一新』見るからに愉しい演出が出来ました

同時に、『みやざきフラワーフェスタ2010』も子どもの国で開幕

是非 みなさまのお越しをお待ちしています


ひと足早く昨日撮って来ました


クラフトパーク会場

















フラワーフェスタ会場



























  
Posted by dohmu at 10:12Comments(5)

2010年03月04日

高岡文旦

今年の高岡文旦の季節もそろそろ終盤?

この文旦、ジューシーで甘味と酸味のバランス程よい。

でも、皮を剥くのにはちょっと苦労する

10kgで3000円

テゲーデケェー



ジューシー
  
Posted by dohmu at 21:39Comments(8)

2010年03月01日

春の発見 !  

天気も良くて、陽気な日曜の朝 !

飛び出せ ! OUT DOOR !

余りの陽気にカメラ片手に

庭の花にごあいさつ


 







  
Posted by dohmu at 19:48Comments(4)