2011年03月29日
おっとっと・・何やら・・?
春の陽に誘われて
鉢が小さくなったので植えかえを
植えかえ前に、枝の剪定をしよう
おっとっと・・・何やら?
よくよく見ると何やら 頭だ・・・・
トカゲの首から上が枝の先に突き刺さっている?
ちゃんと原型を留めたミイラになって
口からはちっちゃな舌が伸びている
この現象 『モズのはやにえ』 ?
鉢が小さくなったので植えかえを
植えかえ前に、枝の剪定をしよう
おっとっと・・・何やら?
よくよく見ると何やら 頭だ・・・・
トカゲの首から上が枝の先に突き刺さっている?
ちゃんと原型を留めたミイラになって
口からはちっちゃな舌が伸びている
この現象 『モズのはやにえ』 ?

Posted by dohmu at
20:17
│Comments(2)
2011年03月24日
春のあし音
今日は小学校の卒業式だった。
大きな袋を提げて、ニコニコと我が家へ急ぐ子供達
春だ!
我が家にもいっぽ一歩 春がやって来ている。
池のメダカも目を覚まし
木香薔薇も蕾が膨らみ
庭の草花も自己主張 !
Posted by dohmu at
20:34
│Comments(2)
2011年03月17日
春だ !
今朝の我が家の室内温度計は10℃
ちょっぴり冷え込んだ、が・・・・・
窓越しには 朝陽を浴びて、淡い黄色のトサミズキが満開だ
春だ!
ちょっぴり冷え込んだ、が・・・・・
窓越しには 朝陽を浴びて、淡い黄色のトサミズキが満開だ
春だ!
先日、友達から『還暦だ』に今年の干支 ≪卯≫をつくってよ・・
との話で、60年前を憶測しながらの モノづくり
との話で、60年前を憶測しながらの モノづくり
もう春だ ! 春は外で≪ガーデニング≫だ
こんなものも造ってみました
こんなものも造ってみました
Posted by dohmu at
20:29
│Comments(2)
2011年03月10日
みやざきクラフトパーク準備へ
『みやざきクラフトパーク』ただ今、最後の準備中
会期: 今月19日(土)から2012年1月9日(月)まで開催
場所: 青島パームビーチホテル アクティビティーセンター内(子供の国側)
童夢工房も本日、早々と会場へ作品搬入に行って来ました。
みやざきクラフトパークも今年で3回目
宮崎県内の様々な分野のクラフト作家の作品を展示・販売
フラワーフェスタ期間中、『花をテーマにした作品コーナー』も
また、GW期間、夏休み、冬休み等、大型連休には『体験教室』も
是非、お越しください。
みやざきクラフトパークも今年で3回目
宮崎県内の様々な分野のクラフト作家の作品を展示・販売
フラワーフェスタ期間中、『花をテーマにした作品コーナー』も
また、GW期間、夏休み、冬休み等、大型連休には『体験教室』も
是非、お越しください。
童夢工房Booth
もうすぐ『フラワーフェスタ』

『蕎麦処 好日庵で昨日撮った(ハツミヨ桜)』・・おまけ!
Posted by dohmu at
20:10
│Comments(2)
2011年03月03日
春の訪れ
今日はちょっぴり冷え込んだが雛祭り
我が家にも春の足音が・・・
庭の草木も春の訪れを感じています。
ミズキの花も一つ・・・また一つと咲き始めまた。
我が家にも春の足音が・・・
庭の草木も春の訪れを感じています。
ミズキの花も一つ・・・また一つと咲き始めまた。

木香薔薇も芽を吹き始めた。

落ち葉の中でビオラも咲いて

が~しかし・・・・・ ヒヨドリが飛来して 温州みかん 日向夏を突き、庭木の新芽や花芽を食べる。
お陰で、梅の花は数個しか咲かなかった。
ヒヨドリ駆逐にキラキラテープやCD&DVD盤を下げて見るものの、効果なし。
ただ今、ヒヨドリと童夢の知恵比べ・・・Ing.
何か???、名案を思案中
お陰で、梅の花は数個しか咲かなかった。
ヒヨドリ駆逐にキラキラテープやCD&DVD盤を下げて見るものの、効果なし。
ただ今、ヒヨドリと童夢の知恵比べ・・・Ing.
何か???、名案を思案中
Posted by dohmu at
19:56
│Comments(2)