2013年02月24日
陽気にメ 覚めて !
冬眠中の野菜も陽気に芽が覚め、騒ぎ始めた
春の作付時期到来 !
夏から秋に植えた野菜も収穫をほぼ終え
春の植え付け畑造りに忙しいこの頃
1月前に種播いた小松菜を定植した
畑にでて、太陽の光をイッパイに受け
日毎に大きく成長する音が聞こえそう
楽しみだ !
春の作付時期到来 !
夏から秋に植えた野菜も収穫をほぼ終え
春の植え付け畑造りに忙しいこの頃
1月前に種播いた小松菜を定植した
畑にでて、太陽の光をイッパイに受け
日毎に大きく成長する音が聞こえそう
楽しみだ !
Posted by dohmu at
20:44
│Comments(0)
2013年02月22日
はょ~ 造らんか !
間に合わんが・・・・
『サゲモン』 と言うと 福岡柳川 が浮かぶ
桃の節句の伝統的な飾りだ
最近ではインテリアとしての
プチ サゲモン造りが人気です !
その『プチ サゲモン』を吊るし飾る台を造りました
Posted by dohmu at
20:42
│Comments(0)
2013年02月21日
芽がでる
早くも 今年は芽がでた
スイートコーンの害虫被害を少なくする為に早々と種を播き既に芽がでた
そろそろ、畑も定植受け入れの最終準備にかかろう・・・
種子袋に『発芽率80%以上』と書いてあり
・・・・・エライ発芽率が低いなぁ~・・・??? と・・・・
2月1日に ポットに一粒づつ播き、175個播けた
2週間後からボツボツ発芽開始
3週間後の今日現在140個の発芽だ
発芽率80% ピッタリ ・・・に偽りなし !!!
この内から成長が良くて、何本畑に移せるかなぁ?
スイートコーンの害虫被害を少なくする為に早々と種を播き既に芽がでた
そろそろ、畑も定植受け入れの最終準備にかかろう・・・
種子袋に『発芽率80%以上』と書いてあり
・・・・・エライ発芽率が低いなぁ~・・・??? と・・・・
2月1日に ポットに一粒づつ播き、175個播けた
2週間後からボツボツ発芽開始
3週間後の今日現在140個の発芽だ
発芽率80% ピッタリ ・・・に偽りなし !!!
この内から成長が良くて、何本畑に移せるかなぁ?
Posted by dohmu at
23:15
│Comments(2)
2013年02月20日
春が来た !
三寒四温 !
体調管理も大変だ! が、そろそろ始動 !!!
針仕事ファンの必須アイテム『ボビンボックス』が出来ました
Posted by dohmu at
22:04
│Comments(0)