プロフィール
dohmu
dohmu
遊び心からの創作活動。      こども達はDohmuの父です。
http://dohmu.miyachan.cc/t49227
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  
Posted by みやchan運営事務局 at

2013年05月31日

玉ねぎの日光浴

梅雨のわずかな晴れ間に玉ねぎの日光浴





  
Posted by dohmu at 21:41Comments(0)

2013年05月25日

≪2013 感謝祭≫ いよいよ明日まで

小林秀峰高校正門横の「(有)井上新建材店」の2013 感謝祭 開催中

各種展示・商談会を初め、木工品展示販売、体験教室(印鑑・指輪入れ小物造り)、写真展等々。

モチまき、スタンプラリー、そうめん流し、熱々の窯出しピザ等 お子様からおじいちゃんおばあちゃんまで

楽しく、お土産いっぱいの感謝企画

明日26日まで。 早い者勝ち????かなぁ~拍手 



 

童夢とまっちゃん工房

 
  
Posted by dohmu at 22:25Comments(0)

2013年05月25日

背板で ビッグ プランタ

庭に

アバシゴーヤでグリーンカーテン 

葉漏れ陽の下での流し創メン・・・・

我が家のエコ作戦?

背板(丸太を製材する時の残材)で

ドデカイ プランタ(A 45 B 200 H 40cm)を造り

アバシゴーヤとネギを植える

これだけ大きいプランタなら水やりも手抜き出来そう !



  
Posted by dohmu at 08:52Comments(2)

2013年05月23日

やられたバジル !

先日、畑に定植したバジルが ヨトウムシ の被害に遭って






被害に遭った株の周りを慎重に指で掘って、土中に隠れているヨトウムシを探すのですが 全て見つけてる事は難しく。
見つけたものは捕殺するのですが・・・
薬剤散布をしていないので全滅は無理、既に7本やられ補植した。





  
Posted by dohmu at 22:41Comments(0)

2013年05月17日

ひと月と言う時間にびっくり !

一日を愉しく あるいは 何となく 又は 苦痛に過す日々の人生街道ですが

改めて、一月って大変な時間だったんだなぁ? と・・・

丁度、一月前に植え付けした≪ひまわり≫が 今日はこんなにも大きく成長し

・早い株には小柄ながらも花が咲き、
・今にも開きそうな大きな蕾も、
・慌てずじっくりと成長を続ける遅咲きも
・・ひまわり いろいろ!

一生懸命成長を続ける ≪ひまわり達≫ は童夢に『何か』を語りかけている
















一月前様子





  
Posted by dohmu at 13:29Comments(2)

2013年05月13日

恵みの雨・・・!

畑の土が乾燥し過ぎて、作物の植え付け、種まき、間引き 等の作業が出来なかった

先週の金・土に、雨が降って ・・・・  これぞ、まさしく恵みの雨だった

雨上がりの日曜日には一気に、 

さつまいも、シシトウ、スイートコーン、バジルの植え付け、

人参の間引き  が出来た。


さつまいも





シシトウ





バジル





その他の作物も喜んで、音を立てながら?? 大きく成長している。











  
Posted by dohmu at 20:39Comments(0)

2013年05月08日

久しぶりのに木工

久しぶりに木工ができる日が来た

いろいろなモノを頼まれているがなかなか手を付ける暇が無くて

依頼主の方々には全く申し訳有りません

GW中に時間を見つけて材料を準備していた『ちっちゃな椅子』

今日、残りを加工して、組み付けました

今度の土日には完成出来るだろうなぁ?




  
Posted by dohmu at 19:25Comments(0)