プロフィール
dohmu
dohmu
遊び心からの創作活動。      こども達はDohmuの父です。
http://dohmu.miyachan.cc/t49227
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE

2010年10月03日

悲しいかな予想的中・・・



昨夜の天気予報では今日は『大雨洪水注意報』

久しぶりの明日の運動会は雨か? と思って寝た

ところが、今朝の6時に『花火』が

慌てて、窓を開けて空を見れば『好い天気』だ

慌てた !






『本日は天気が心配なので、午前中に出来るだけプログラムを消化します』

との場内アナウンスではじまる。

順調にプログラムを消化しているうちに『雲行き』が怪しくなる


悲しいかな予想的中・・・



『来賓等のプログラムはカットします』との場内アナウンス

悲しいかな予想的中・・・



悲しいかな予想的中・・・



順調にプログラムは消化され・・・




午前中に(昼食前に)プログラムはほぼ終わりそうだ・・・


雨がポタポタと降り始める


観客席もシートを畳み始める


最後の応援合戦・・・が始る


応援合戦が終了間際に 雨が遂に降りだした


後、5分待ってくれたら?

全員テントに避難 !

本降り・・・雷もピカッ ドーン ・・・キャァッ・・・

悲しいかな予想的中・・・



父兄も足早に


悲しいかな予想的中・・・

全てのプログラムは消化できましたが、子供達には可哀そうだった運動会
















Posted by dohmu at 20:46│Comments(5)
この記事へのコメント
あちゃ~。
これもまた、よい思い出に?

かけっこの雄姿が見れましたね。
Posted by ruerue at 2010年10月03日 21:20
おつかれさまでした。
子供達意外と生徒のだけ競技のお陰で早く帰れてよかったかも。
お弁当をみんなで食べれなかったのが寂しいかな。
Posted by ぐりーんざうるす1号ぐりーんざうるす1号 at 2010年10月03日 21:38
dohmuさんへ

運動会お疲れ様でした。

あいにくの雨で、最後の方プログラムってメインになるのばかりですよね~

チョッピリ残念な結果にはなりましたが、これもまた 思い出ですからね~

ドンマイ ドンマイ
Posted by (株)探偵POC(株)探偵POC at 2010年10月03日 23:09
残念…昼から雨だったんですね。

新富の甥っ子も運動会って言ってたけど、
同じく雨が降り出したんだろうなぁ。

お弁当が一番の楽しみなのに…
あ、私の場合です…残念。
Posted by noinoinoinoi at 2010年10月03日 23:40
rue さん

ちょっとかけ足だったけど、子供たちのプログラムは全て終了できて好かったです。運動会締めくくりを一つのテントの中で雷雨をしのぎ体験したのも良い思い出かもね。

ぐりーんざうるす1号さん

子どもたちは一生懸命やれたので、多分悔いはないと思います。
が、愉しいはずのお弁当が・・一部体育館の開放は有ったものの殆どの父兄が家路を急いで・・・残念でした。

じゃい子さん

今回の運動会は、学校先生の刻々変化する気象データの把握がなされて? まさに予想的中でしたね。
お陰で、全ての競技・演技が終了しました。之も好き思いでになりますよね。


Noinoiさん

残念! でしたけど、新田原の気象隊?の刻一刻と変わる気象情報を把握しながらのプログラム推進だったのではないでしょうかね?  まさに予想的中! で、全てのプログラムが終了すると同時に雷雨に見舞われました。
愉しいはずのお昼の弁当が・・・ずぶ濡れの父兄は家路を急ぎ、我が家でのお弁当でした。

PS ノスケもリレーで元気に飛ばしていました。
Posted by dohmu at 2010年10月04日 08:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
悲しいかな予想的中・・・
    コメント(5)