プロフィール
dohmu
dohmu
遊び心からの創作活動。      こども達はDohmuの父です。
http://dohmu.miyachan.cc/t49227
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  
Posted by みやchan運営事務局 at

2008年07月31日

パームビーチが熱い

今日で夏休みも2週間が終わった。
そうそう、7月も今日まで、明日からは8月か !
今年の青島・パームビーチはことの他に熱い。 熱気が漂っている
今日も青島ネイチャーセンターには親子の家族連れとサーファーが大勢来た。
夏休み中の毎日 子供工作教室を開いています。 
土日には木工スタッフの直接指導も受けられ、楽しい木工教室を開催します





          彫り方・マニュアル

          スタッフの指導を受けて

          夢中で彫る小学生

          出来たぞ~

          試してみよう

          KID'S 家具販売コーナー
来て、観て、触って !  好かったら買って ね 
            
Posted by dohmu at 22:19Comments(4)

2008年07月31日

 〓 げたで旨い

スーパーでおおトロを奮発。

早速、童夢工房製の『ゲタ』に盛り付け、グィッと一杯 ! やりながら・・・。

さすがにスーパー容器のまま食べるよりも 格段に美味い。 

すし屋で食べている感じ ! 見た目にいいと味まで高級に感じる。 

食事はやはり 目で楽しんで 美味しくいただきます・・・・。

ゲタで旨い



  
Posted by dohmu at 09:37Comments(2)

2008年07月30日

じょいふる

ハワイ旅行記念 JOY FUL ART   Picture Frame 製作

ハワイのジョイフルアートは見ているだけでも“たのしい”。

木あり、魚あり、小鳥あり・・・・それにハワイアンのカラフルさ。

さすが、陽気なハワイアンのアートか !

そのアートに『額』を造るのもまた愉しい。 ワクワク・・・・

アートのカラフルから一転、額では『木の持つカラー・顔』をそのまま表現。

カラフルでユニークなハワイアンアート(お友達の旅行記念=何かを表現???です)


灼熱の花 
  
Posted by dohmu at 19:50Comments(0)

2008年07月30日

あさ、五時から

“朝だよ~う 陽も出た~! 起きろ~ ! ” との蝉の合奏で今朝も起こされた。

最近は我が家の庭の桂やイモグス、エゴの木から定刻の朝五時すぎ、日の出と共に蝉の大合奏がはじまる。

静まり返った朝に 突然 蝉の大合奏が始まるとびっくりして目も覚める。  

仕方なく起こされ、新聞に目を通しながら TVを聞きながら ・・・・みやつゃんをみながら しばし ながら族の時が流れる。

朝日の昇り具合と同期しながら蝉の合奏もエスカレートする。  TVが聞こえ無くなる。 音量を上げる。  また上げる。

そのうちに “うるさいなぁ ! ”  “窓を閉める”  やっと 少し静かになる。  暑くなる。 エアコンSW On 。 ・・・の日々。

でも、この世に一週間程度しか居ない短命な彼らが一生懸命“愛”を育むひと時だから そっとしておいてあげたい。

大合奏も 後、お盆までのしか聞けない。   寂しくなる。









   
Posted by dohmu at 08:51Comments(0)

2008年07月29日

出来たよ、みずよちゃん (続)

あいちゃんとそうくんが童夢工房へ見えたので、みずよちゃんのままごとキッチンの“デモ”をしてもらいました。





  
Posted by dohmu at 10:39Comments(3)

2008年07月28日

出来たよ、みずよちゃん

みずよちゃんの誕生祝いに『ままごとキッチン』の注文を頂き、製作しました。

以前にも『ままごとキッチン』を買っていただき、子供さんが毎日楽しく『ままごとキッチン』で遊んでいる様子を見てのリピート注

文です。

童夢工房も今年になってからリピートの注文が増えて、うれしい事です。 ありがとうございます。

みずよちゃんも自分で使うまでは、お母さんがみずよちゃんの小物入れに使ってもらえる事と思います。

『ままごとキッチン』も みずよちゃんと一緒に楽しく遊べるのを首をなが~くして待っています。

みずよちゃん はやく、大きくな~ぁれ !




  
Posted by dohmu at 19:18Comments(2)

2008年07月27日

ちょっぴり贅沢 Goo !

今日は日曜日、何もすることなし 暇で・・。

今まで収穫し冷凍保存していた“ブルーベリー”でシャムを造った。

早速、ヨーグルトにトッピング   イタダキマス・・・・・結構美味し~いですよ  自己満足 ?

生産者の顔が見え、造った人の顔が見え、食べる人の顔も見える なんて この上ない贅沢ですよね。

  
Posted by dohmu at 18:58Comments(5)

2008年07月27日

レインボー

休みとなると何故か早く目が覚める。不思議だ !

早く目覚めたのだから見晴らしのいいところから“朝日を眺め、すがすがしい空気を”と考え家を出た。

日の出には間に合わなかったものの・・・・西の空に大きな虹が出ていた。

早起きは三文の徳といい、朝虹もみえて、何かいい事がありそうな予感がする今朝です。虹の向こうにありそう !

  
Posted by dohmu at 07:40Comments(0)

2008年07月25日

ゲット & Get

白身の厚い『すいか』をGetしました。
昨日、和心さんのBlogをみて『スイカの漬物』が食べたくなり、農家のY君へ電話し早速Get。
これこれ、明日には『スイカの漬物』がたべられそう。 懐かしい味だろうなぁ・・・!



  
Posted by dohmu at 19:45Comments(2)

2008年07月24日

大正時代の佐土原人形

佐土原工芸会では佐土原の過去の歴史の中から伝統工芸を掘り起こし、忘れられつつある古き良き佐土原の伝統工芸を再発見し情報発信・街興しに努力しています。

今回、佐土原工芸会の佐土原人形保存部会で大正から昭和初期時代の佐土原人形作家故松浦正義氏の窯元で当時の佐土原人形の『型』を調査・整理した。

松浦さんは大正から昭和初期にかけての佐土原人形を語る上では避けて通れない偉大な人形作家です。

現在の佐土原人形制作窯元 『ますや』 さんと 『陶月』 さんを交えて『鑑定・仕分け』 作業を暑い最中行いました。

中には、松浦正義さんのお父さんからの家業を引継ぎいた事を記した貴重な型もあります。

本日調査した型の総数 1200点 (型には下型と上型があり、セットですから今後の調査で組み合わせを探す予定です)

今後、『窯』や『型』をどの様に保存するか? 行政を巻き込みながら進めていきたいと思っています。

大正12年12月1日製作の松浦正義さん処女作型(佐土原人形 太鼓持ち 型)



当時使用していた佐土原人形 『窯』


『型』の鑑定・仕分け作業


  
Posted by dohmu at 21:22Comments(0)

2008年07月23日

午後2時

今日も結構暑かった。

午後2時の気温 35.0℃ 湿度63%

炎天下では42.1℃ 湿度51%  

木陰と炎天下では7.1℃ 20%も温度が違う。 

これジャー 炎天下では日射病とか脱水現象とか成るね。

油断するとミーラにもなりそう・・・。

皆さん 気をつけましょう。

午後2時の炎天下気温



午後2時の気温



  
Posted by dohmu at 20:27Comments(8)

2008年07月22日

めざめ

夏休みになって蝉の合唱で目が覚めます。

日増しに合唱団員(蝉)が多くなり、朝から網戸越しに“早く起きろ、起きろ” 起床ラッパが 聞こえてくるその響きはすさまじい。

もう少し寝たいな~ぁ? と思っても とて~も無理です。 

蝉に早起きを感謝? しつつ童夢の一日の始まり。

さすがに昼間は蝉も昼寝し、静まり返ります。

今年も100匹を越す蝉が来る? かつらの木



我が家の蝉

  




 


  
Posted by dohmu at 21:06Comments(4)

2008年07月20日

そろそろ終りか

我が家のブルーベリーの木も今年三本植えて、四本になった。

今年植えた大粒で糖度の高い品種は実がある程度まで成長したら水不足? 実が萎んで収穫 ほぼ“0” 

隣に植えたのは元気に実を付け、ほどほどの収穫が出来た。 

従来からの一本は例年以上に実を付けた。 

植木屋さんの話ではブルーベリーは2本以上有ると結実が良いそうです。 

今年の収穫もそろそろ終りを迎えようとしている。 後、一回かなぁ?

今まで収穫したものは冷凍保存してその内に『ブルーベリージャム』を造る予定です。

自家製のジャムは色鮮やかで美味しく、ヨーグルトにトッピングするとグー。

朝どれのブルーベリーの実




  
Posted by dohmu at 21:59Comments(4)

2008年07月19日

6分間

07年夏から朝のウオーキング途中に約半年間、『日の出』をウオッチングしてきました。

不思議なことに海の向こうの水平線から昇るお日様にはお目にかかる事が出来ませんでした。

いくら晴れた朝でも必ず雲が出ており、お日様は雲の合間から昇ってきました。 不思議発見でした。

08年の初日の出も雲の合間からのお出ましでした。

初日の出の6分間の記録

7時34分42秒


7時35分24秒


7時36分28秒                                     37分52秒                                             39分22秒                                                

39分52秒                                        40分36秒



  
Posted by dohmu at 22:19Comments(2)

2008年07月18日

ちょっと気になる『でき』?

お盆も終わって、そろそろ私の出番です。

でも、今年は天候不順でちょっと関節が伸びすぎちゃって足腰が弱くなりました。

頭がだんだんと重くなり、台風には遭わなかったけど、足腰の弱さが災いしてちゃんと立って居られません。

そろそろ寝て待とうか? と駄々をコネたくなりました。

すみません。 お先に寝て待ってます。

ちょっと、できが悪くて、農家のお父さん お母さんごめんなさいね』 新米期を迎える『あゆみ』から

早期水稲のできも、子供のできも 気になる今日でした。

駄々コネ始めた早期水稲

そろそろ寝て待つか?


頭が重たくなったよ!

  
Posted by dohmu at 23:06Comments(0)

2008年07月17日

∞ 

久しぶりに降りましたね。
夕べは窓を開けて寝ていたら、雨が撃ち込みびっくりして目が覚めた。
すごい降り様だった。

庭の草木は多分喜んだでしょう。
朝起きたら、庭木の緑が一段と鮮やかに映えた。

雨上がりでムシムシするなか、昨日から手がけていた『ワゴン』造りの仕上げを急いだ。

目的を持たずに造られる『ワゴン』はある意味では可愛そうな気がします。

と言うのも、こんなものが我が家に有ったら、どんな使い方が生まれるか?
逆転の発想からの製作だったのです。

『ワゴン』とは言うけど、我が家では今から『何に・どう・使えるか』
既成概念にとらわれず試行錯誤で使い方を無限に創作したいと思います。


新たな使い方を∞に模索するワゴン



掲載サンプルはワゴンのメジャーメント用
童夢もすきなんですが・・・。



  
Posted by dohmu at 19:43Comments(0)

2008年07月16日

あと二日

今週土曜日からは夏休みの始まり。
今年の夏休みは青島が熱い。
青島ネイチャークラフトで手作り体験教室が開かれます。
特に土日にはわれわれスタッフも皆さんのお手伝いをいたします。

皆さんと青島で会えるのを楽しみにしながら、メニューのパーツ創りにこの暑さを忘れて頑張っています。


車のおもちゃ箱づくり  『ころころBox』




童夢工房新作のキャブオーバートラック と 犬


  
Posted by dohmu at 22:29Comments(0)

2008年07月15日

回来!

真夏日の連続で、庭の草木も脱水現象で、そろそろ夕立を欲しがっている様です。

先日、高校時代のクラス同窓会を開きました。
前回は台風までも参加してくれて、交通マヒを起こし、参加者の帰りの足が大混乱しました。
今回は時期を早めてこの時期にしました。
お陰で宮崎らしい天気に恵まれ 企画側としてホッとしました。

青島に一泊同窓会でしたが、県外から帰省した人から異口同音に『青島は寂れたね!』『青島海水浴場は砂浜が無くなったね』。
だから、何とかせにゃいかん!  と言う事で われわれの同窓会も青島に決めさせてもらったよ。 ささやかながら!

ブログもしばらく休みましたが、またカムバックしました。
よろしくお願いします。

青島のあさひ



  
Posted by dohmu at 21:36Comments(4)

2008年07月09日

うま~い !

近所の方が先月末から東北地方を旅行され夕べ戻られました。
お土産に高価な『さくらんぼ』を戴きました。↓



新鮮で見事な艶のさくらんぼ(桜桃)です。
見るからに美味しそう!
早速、洗ってまず一個また一個と摘まみ食い。 なんと美味しいことか。
この美味さはちょっと言い表わしのしようがない。
先日コープで買ったものとは一味違う。
本場での直接購入品(ほんもの)はこうも美味しいものか?
宮崎マンゴーも本県での購入品は他(県)と比べて美味しいのか?

親父の命日に親父と共に美味しいものがいただける幸せに感謝しながら・・・墓前で合掌。
  
Posted by dohmu at 22:48Comments(7)

2008年07月08日

施餓鬼!

今日は暑くて、もう頭から湯気がでた。
朝から同窓会資料の写真集めに木城へ、施餓鬼でお寺に、後片付けで野の苑へ、工芸会の打合わせと久しぶりに忙しい一日だった。 ふっと気づいたら、お寺でご馳走になった施餓鬼のごま塩降った皿飯にたくあん2切が今日の昼食だった。

施餓鬼=セガキ<当地ではセガケと言う>でお坊様の説教があった。
その中の一つに『縁』の話がありました。

もの事には『原因』があるから『結果』が生まれる。
しかし、原因がそのまま結果に結びつくのではない。
つまり『因果関係』・・・『原因』と『結果』には『関係』が存在する。

そうか!  
その関係が『縁』=めぐりあわせ であり そこに至った背景か?
<子は親の背中を見て育つ>
<人は環境が育てる>  
とか言われるが『縁=めぐりあい』が大事な事を再認識した。


昨日までで『子供いすと手づく木工展』は終了しました。
皆様から頂いた貴重なお言葉を今後の糧として生かさせて頂きます。
ご支援いただきまことにありがとうございました。   再見 謝謝 !


干支『子』 <施餓鬼とは関係ありません>

  
Posted by dohmu at 20:07Comments(2)