2008年07月28日
出来たよ、みずよちゃん
みずよちゃんの誕生祝いに『ままごとキッチン』の注文を頂き、製作しました。
以前にも『ままごとキッチン』を買っていただき、子供さんが毎日楽しく『ままごとキッチン』で遊んでいる様子を見てのリピート注
文です。
童夢工房も今年になってからリピートの注文が増えて、うれしい事です。 ありがとうございます。
みずよちゃんも自分で使うまでは、お母さんがみずよちゃんの小物入れに使ってもらえる事と思います。
『ままごとキッチン』も みずよちゃんと一緒に楽しく遊べるのを首をなが~くして待っています。
みずよちゃん はやく、大きくな~ぁれ !


以前にも『ままごとキッチン』を買っていただき、子供さんが毎日楽しく『ままごとキッチン』で遊んでいる様子を見てのリピート注
文です。
童夢工房も今年になってからリピートの注文が増えて、うれしい事です。 ありがとうございます。
みずよちゃんも自分で使うまでは、お母さんがみずよちゃんの小物入れに使ってもらえる事と思います。
『ままごとキッチン』も みずよちゃんと一緒に楽しく遊べるのを首をなが~くして待っています。
みずよちゃん はやく、大きくな~ぁれ !
Posted by dohmu at 19:18│Comments(2)
この記事へのコメント
素朴な感想なんですが、「ままごと」とはいえ、ずいぶん立派なものとお見受けするのですが?お値段が気になるところですね。(内緒でもいいです)
Posted by @焼きあじ at 2008年07月28日 20:33
@焼きあじさん
ありがとうございます。
コンセプトとして、『一生付き合えるもの』を。
赤ちゃん時期には“オムツとか赤ちゃんの身の回り品の収納庫”、1.5才くらいから“ままごとキッチン”、学生・青春期には“CDとか本立、身の回り品、アクセサリー収納庫”等々の使い方を提案しています。
お値段は25000円です。(ネームサービス付)
ありがとうございます。
コンセプトとして、『一生付き合えるもの』を。
赤ちゃん時期には“オムツとか赤ちゃんの身の回り品の収納庫”、1.5才くらいから“ままごとキッチン”、学生・青春期には“CDとか本立、身の回り品、アクセサリー収納庫”等々の使い方を提案しています。
お値段は25000円です。(ネームサービス付)
Posted by dohmu at 2008年07月28日 22:23