2008年07月23日
午後2時
今日も結構暑かった。
午後2時の気温 35.0℃ 湿度63%
炎天下では42.1℃ 湿度51%
木陰と炎天下では7.1℃ 20%も温度が違う。
これジャー 炎天下では日射病とか脱水現象とか成るね。
油断するとミーラにもなりそう・・・。
皆さん 気をつけましょう。
午後2時の炎天下気温

午後2時の気温

午後2時の気温 35.0℃ 湿度63%
炎天下では42.1℃ 湿度51%
木陰と炎天下では7.1℃ 20%も温度が違う。
これジャー 炎天下では日射病とか脱水現象とか成るね。
油断するとミーラにもなりそう・・・。
皆さん 気をつけましょう。
午後2時の炎天下気温
午後2時の気温
Posted by dohmu at 20:27│Comments(8)
この記事へのコメント
そうなんですか><
42℃までも上昇してるわけですね・・・
熱中症になるはずですね・・・
お外のお仕事の方はホント気をつけていただきたいですね
42℃までも上昇してるわけですね・・・
熱中症になるはずですね・・・
お外のお仕事の方はホント気をつけていただきたいですね
Posted by サクラ at 2008年07月23日 21:25
そぉなんですねぇ~ ヽ(゚Д゚;)ノ!!
Posted by hitomi
at 2008年07月23日 23:09

ひぇ~
あまり見たくない数字ですね。。。
子供は体温が高いので、気をつけないとぐったりです。
by:しのぶ
あまり見たくない数字ですね。。。
子供は体温が高いので、気をつけないとぐったりです。
by:しのぶ
Posted by ミヤマパ at 2008年07月24日 00:39
天気予報で出る気温は風通しがいい場所で箱の中ですよね。
直射日光を浴びたり、アスファルとの上では40度越しますね。^^;
直射日光を浴びたり、アスファルとの上では40度越しますね。^^;
Posted by mune
at 2008年07月24日 06:49

サクラさん
そうなんです。脅威です。
この測定も子供を意識して高さ1mでの温度ですよ。
今回は芝生の上ですから地面からの反射熱は少ないけどアスファルトの上だったら? もっとすごいでしょうね。
そうなんです。脅威です。
この測定も子供を意識して高さ1mでの温度ですよ。
今回は芝生の上ですから地面からの反射熱は少ないけどアスファルトの上だったら? もっとすごいでしょうね。
Posted by dohmu at 2008年07月24日 07:42
hitomiさん
そうですね。私もびっくり。
今回は我が家の芝生の上でしたからこれ位でしたが、道路のアスファルトの上てはもっとすごいでしょうね。
そうですね。私もびっくり。
今回は我が家の芝生の上でしたからこれ位でしたが、道路のアスファルトの上てはもっとすごいでしょうね。
Posted by dohmu at 2008年07月24日 07:46
しのぶさん
ひぇ~ としたくなりますね。
子供がアスファルト道路を歩く時はもっと脅威な高い数字と思いますょ。 (今回は芝生の上だから、また やってみますね)
水分補給も忘れずにね。
ひぇ~ としたくなりますね。
子供がアスファルト道路を歩く時はもっと脅威な高い数字と思いますょ。 (今回は芝生の上だから、また やってみますね)
水分補給も忘れずにね。
Posted by dohmu at 2008年07月24日 07:52
mune さん
そうそう 真っ白な百葉箱ですよね。
脅威な数字に挑戦として 炎天下のアスファルト道路上 とか 車の中の温度を測ってみたいと思っています。
さて、どこまで上がるやら 興味津々です。
そうそう 真っ白な百葉箱ですよね。
脅威な数字に挑戦として 炎天下のアスファルト道路上 とか 車の中の温度を測ってみたいと思っています。
さて、どこまで上がるやら 興味津々です。
Posted by dohmu at 2008年07月24日 07:58