2009年12月03日
てげぇ~ うめっちゃが !
てげぇ~ うめぇ~ かぶら寿し
加賀百万石の秘伝 かぶら寿し
青かぶ に日本海の寒ぶりを挟んだ麹づけ
(ご当地では 青かぶら と称す)
昨日、ネコでキャンペンボーイから頂きました。
早速、昨夜の食卓に参上 !
舌鼓を鳴らしながら・・・・
ごっさんです。
加賀百万石の秘伝 かぶら寿し
青かぶ に日本海の寒ぶりを挟んだ麹づけ
(ご当地では 青かぶら と称す)
昨日、ネコでキャンペンボーイから頂きました。
早速、昨夜の食卓に参上 !
舌鼓を鳴らしながら・・・・
ごっさんです。
食卓のかぶら寿し

パッケージのかぶら寿し


パッケージのかぶら寿し

Posted by dohmu at
08:21
│Comments(0)
2009年12月02日
あさ陽のなかの三世代
今年のカレンダーもウェストミンスターと時計塔で最後の一枚だ !
早くも、師走。
でも・・・今朝は師走とは思えない陽気 に
思わずカメラを持ち出し パシャリと !
師走の陽気に浮かれて 我が家の庭も・・・・変化に富んでいる。
落葉もマバラになり、何となく初冬を感じさせる閑散とした芝生
あさ陽を浴びて 真っ赤に透けるブルーベリー
真っ赤に大きく開いたハイビスカスの花と蕾
まさに、Summer と Fall と Shiwase の三世(季)代同居です。
初冬を感じるあさ陽の庭
早くも、師走。
でも・・・今朝は師走とは思えない陽気 に
思わずカメラを持ち出し パシャリと !
師走の陽気に浮かれて 我が家の庭も・・・・変化に富んでいる。
落葉もマバラになり、何となく初冬を感じさせる閑散とした芝生
あさ陽を浴びて 真っ赤に透けるブルーベリー
真っ赤に大きく開いたハイビスカスの花と蕾
まさに、Summer と Fall と Shiwase の三世(季)代同居です。
初冬を感じるあさ陽の庭

三度おいしいブルーベリー(新緑・実・紅葉)


ハイビスカスの真っ赤な花 と 蕾


Posted by dohmu at
11:42
│Comments(3)