2008年08月23日
賑わった木工教室
最近の天気とは・・ちょっと変ではないですか?
まるで、東南アジアのあの熱いところの様な天気です。 まさにスコールですよ。
夜明けの大雨、ピカッ ゴロゴロッ ドーンで起こされました。まだ4時、早いなぁ・・
青島へ向かう途中も旧女子高あたりから運動公園過ぎまでスコールに見舞われ、バイパスでは2車線の並走車がお互いに水を掛け合いながら走っています。 お互いで洗車しながら。
今日、明日と青島木工教室も特別企画として4人の講師=インストラクターが揃って対応させいてた抱きます。
今日は天候のよくない中、多くのKID'Sに来てもらって大変ヒートしました。
ゴロゴロと雷がなり、お陰で青島木工教室でも今日はゴロゴロトラックが続々と出来、夕方にはパーツのストックがなくなりました。
また、明日は補充しておきます。
一生懸命に成って作るKID'Sを見ると我々インストクターも元気が湧いてきます。
出来て、彼らの満足そうな顔を見ると 私たちも、うれしく、嬉涙がにじみます。
青島木工教室の賑わい状況







まるで、東南アジアのあの熱いところの様な天気です。 まさにスコールですよ。
夜明けの大雨、ピカッ ゴロゴロッ ドーンで起こされました。まだ4時、早いなぁ・・
青島へ向かう途中も旧女子高あたりから運動公園過ぎまでスコールに見舞われ、バイパスでは2車線の並走車がお互いに水を掛け合いながら走っています。 お互いで洗車しながら。
今日、明日と青島木工教室も特別企画として4人の講師=インストラクターが揃って対応させいてた抱きます。
今日は天候のよくない中、多くのKID'Sに来てもらって大変ヒートしました。
ゴロゴロと雷がなり、お陰で青島木工教室でも今日はゴロゴロトラックが続々と出来、夕方にはパーツのストックがなくなりました。
また、明日は補充しておきます。
一生懸命に成って作るKID'Sを見ると我々インストクターも元気が湧いてきます。
出来て、彼らの満足そうな顔を見ると 私たちも、うれしく、嬉涙がにじみます。
青島木工教室の賑わい状況
Posted by dohmu at
22:04
│Comments(3)