2009年11月17日
鶫のさんぽ
稲の刈り取りの時期になると、シベリアから渡り鳥のツグミが飛来。
ツグミは仲良く集団で生活。
ツグミをイメージして、“お尻ふりフリの鶫のさんぽ” を創りました。
紐を引くと、後から “2羽のツグミ” が 羽根を動かしながら、お尻を振りふりついて来ます。
とっても、滑稽な動きです。
ツグミは仲良く集団で生活。
ツグミをイメージして、“お尻ふりフリの鶫のさんぽ” を創りました。
紐を引くと、後から “2羽のツグミ” が 羽根を動かしながら、お尻を振りふりついて来ます。
とっても、滑稽な動きです。

Posted by dohmu at
21:15
│Comments(2)