プロフィール
dohmu
dohmu
遊び心からの創作活動。      こども達はDohmuの父です。
http://dohmu.miyachan.cc/t49227
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  
Posted by みやchan運営事務局 at

2009年11月13日

甦った 竜胆(リンドウ)

秋の花 竜胆(リンドウ)が石崎浜荘前の道路沿いの草むらに20株足らず咲いている。

と言うのも、このリンドウには Aさんの なが~い、なが~い愛情が注がれています。


ひと昔前、今は取り壊されて無き『石崎浜荘』が建設される前にはこの地にリンドウが咲誇っていたそうです。

ところが、石崎浜建設時の道路工事でブルで押されて壊滅。

その後暫く(数年)経ってから あるとき、道路横の草むらに一株のササバリンドウが咲いているのを発見。

感動!

その翌年、リンドウとの対面を夢みて訪れると、道路わきの草刈で無残にも刈られていた。

また、翌年同様、草刈で刈られリンドウの花は見れなかった。

『このリンドウを何とかしたい ! 』との熱い想いで・・・・

その翌年にはAさん自らがリンドウの周りを年数回 草刈をし、保護柵を設けた。

その結果、リンドウは見事に花が咲き、実をつけて、芽も出てきた。

毎年毎年、その苗を根気よく繁殖して今では18株にもなった。

まだまだ、ひと昔(40年位前?)のリンドウの咲誇る・・・と迄は行かないけど・・・・・と Aさんの呟き。 

Aさんの手厚い想いは確実に実っている。





















  
Posted by dohmu at 14:00Comments(6)