2010年01月02日
元日に・・・・お疲れ様でした
元日の10時頃に年賀状が着たので、早速一枚一枚眺めていました。
ところが、年賀状を出してなかった方から数枚貰っている。
早速返事を・・・と思ってパソコンに向かって一人一人に年賀状の返事を書き、イザ印刷 ! と思うやプリンターにエラーメッゼージが出た。 『ハイインクガイッパイニナリマス』
今までに見たことの無いメッセージだ。
慌てて トリマニ(取り扱い書)を開き確認するも『該当項目が無い』。
メーカーに問い合わせるにも年末年始の休み! で駄目。
インターネットで検索したら、『ハイインクガイッパイニナリマス』とのエラーメッセージは個人では修復不可、メーカー修理項目との事です。
補修パーツが市販されていないそうです。
そろそろ寿命か? 6年近くもノントラブルで動いてくれたから好いか?
最期まで鮮明に印刷してくれて 褒めてやりたい。
お疲れ様でした、MP710よ
てな事で、今日 初商いのY電機に行って複合プリンターの品定め。
解像度の優れたMP640 を買って、持ち帰り早速セットアップ。
後はMP640が頑張るぞ・・・・って、新年のプリンター引継ぎが行なわれました。
早速、年賀状の印刷にかかったMP640でしたが さすがに繊細な印刷が出来ました。
お疲れ様でしたMP710

後は任せて MP640

ところが、年賀状を出してなかった方から数枚貰っている。
早速返事を・・・と思ってパソコンに向かって一人一人に年賀状の返事を書き、イザ印刷 ! と思うやプリンターにエラーメッゼージが出た。 『ハイインクガイッパイニナリマス』
今までに見たことの無いメッセージだ。
慌てて トリマニ(取り扱い書)を開き確認するも『該当項目が無い』。
メーカーに問い合わせるにも年末年始の休み! で駄目。
インターネットで検索したら、『ハイインクガイッパイニナリマス』とのエラーメッセージは個人では修復不可、メーカー修理項目との事です。
補修パーツが市販されていないそうです。
そろそろ寿命か? 6年近くもノントラブルで動いてくれたから好いか?
最期まで鮮明に印刷してくれて 褒めてやりたい。
お疲れ様でした、MP710よ
てな事で、今日 初商いのY電機に行って複合プリンターの品定め。
解像度の優れたMP640 を買って、持ち帰り早速セットアップ。
後はMP640が頑張るぞ・・・・って、新年のプリンター引継ぎが行なわれました。
早速、年賀状の印刷にかかったMP640でしたが さすがに繊細な印刷が出来ました。
お疲れ様でしたMP710

後は任せて MP640

Posted by dohmu at
22:54
│Comments(4)