2009年07月22日
観た見た撮った 雲間に
観ました肉眼で、撮りましたデジカメで、雲のお陰で太陽の欠けを
これぞ真の皆既日食のお裾分けか・・・?
10時31分に太陽の欠けを雲間にチラッとみて
慌てて、デジカメを探し撮影しました
日食が進むにつれて、暗くなり、蝉の合唱も止まり、街路灯が点灯し
まさにアマテラスオオミカミが天の岩戸にお隠れになった逸話を思い出し、異様な雰囲気に浸りました。


これぞ真の皆既日食のお裾分けか・・・?
10時31分に太陽の欠けを雲間にチラッとみて
慌てて、デジカメを探し撮影しました
日食が進むにつれて、暗くなり、蝉の合唱も止まり、街路灯が点灯し
まさにアマテラスオオミカミが天の岩戸にお隠れになった逸話を思い出し、異様な雰囲気に浸りました。


Posted by dohmu at
14:21
│Comments(6)