2008年11月09日
休肝日って ?
今日は寒かったですね。
こんなに寒いと皆さん、『鍋』が恋しくなりますよね。
今夜は『鍋』と決めて。
『鍋』にはやっぱり『焼酎』よりも『日本酒』が旨い。
日本酒と鍋はよく合う。
日本酒のまろやかさとあの旨み。焼酎もいいが料理によって飲み分けも必要だ。
今日は昨日ちょっと多かったので『休肝日』の予定だったが、『鍋』には欠かせないのが日本酒。
酒は百薬の長、ちょっとなら『サプリメント』か?
鍋も出来だ。 目前に あの南部鉄の郷からのおくりもの『なんぶびじん』がある。
これこれ !
鍋で部屋は温まり、加湿もでき、ちぴりちびりの酒で体の内から温まり、 まさに最高 !
意志の弱い童夢でした。

こんなに寒いと皆さん、『鍋』が恋しくなりますよね。
今夜は『鍋』と決めて。
『鍋』にはやっぱり『焼酎』よりも『日本酒』が旨い。
日本酒と鍋はよく合う。
日本酒のまろやかさとあの旨み。焼酎もいいが料理によって飲み分けも必要だ。
今日は昨日ちょっと多かったので『休肝日』の予定だったが、『鍋』には欠かせないのが日本酒。
酒は百薬の長、ちょっとなら『サプリメント』か?
鍋も出来だ。 目前に あの南部鉄の郷からのおくりもの『なんぶびじん』がある。
これこれ !
鍋で部屋は温まり、加湿もでき、ちぴりちびりの酒で体の内から温まり、 まさに最高 !
意志の弱い童夢でした。
Posted by dohmu at
19:30
│Comments(0)
2008年11月09日
昨日は何の日
昨日はすっかり・・・でBlog書けませんでした。
夕方からは高鍋で同窓会です。
毎回のことですが、卒業後初めて参加してくれた人や帰らぬ人となったなどで顔も入れ替わる。
でも、同窓に会うと途端、『タイムスリップ』してあの頃の言葉に戻る。 不思議ですよね。
二次会、三次会と進み、気がついたら最終列車間際、やっと滑り込みセーフ。
でも、・・・・あの長~いホームにはたった二人。 JRさん・・・大変ですね。
皆さん、モットモッとJRも利用しましょう。
廃線(敗戦)になってからでは遅いですよ。 との思いの終電車でした。

夕方からは高鍋で同窓会です。
毎回のことですが、卒業後初めて参加してくれた人や帰らぬ人となったなどで顔も入れ替わる。
でも、同窓に会うと途端、『タイムスリップ』してあの頃の言葉に戻る。 不思議ですよね。
二次会、三次会と進み、気がついたら最終列車間際、やっと滑り込みセーフ。
でも、・・・・あの長~いホームにはたった二人。 JRさん・・・大変ですね。
皆さん、モットモッとJRも利用しましょう。
廃線(敗戦)になってからでは遅いですよ。 との思いの終電車でした。
Posted by dohmu at
11:01
│Comments(0)