2008年11月01日
真っ白が !
今日から11月、3連休で 神武さんや各地での文化祭等々、秋の行事・行楽が目白押しです。
童夢も町の文化祭とお隣の新富町の文化祭へ出向き、目と心の洗濯をしてきました。
幼稚園生・保育園児、小学生の『あの発想と創作力』には驚きました。 やはり『純粋な目と心』で見つめるとああ言う発想につ
ながるのか? と 我が濁った目と心に腹立たしくなりました。
また、年配の方々の作品には『年季』を感じます。
新富ギャラリーでパッチワークとリフォームで生まれ変わった古布も素晴らしい。 バッグになったり、洋服になったり。
このギャラリーに、純白の綿花が備えてあった。
まさに、今日一日で得たものはこの『綿花の様に真っ白で温かい目と心の大切さ』だった。
童夢も町の文化祭とお隣の新富町の文化祭へ出向き、目と心の洗濯をしてきました。
幼稚園生・保育園児、小学生の『あの発想と創作力』には驚きました。 やはり『純粋な目と心』で見つめるとああ言う発想につ
ながるのか? と 我が濁った目と心に腹立たしくなりました。
また、年配の方々の作品には『年季』を感じます。
新富ギャラリーでパッチワークとリフォームで生まれ変わった古布も素晴らしい。 バッグになったり、洋服になったり。
このギャラリーに、純白の綿花が備えてあった。
まさに、今日一日で得たものはこの『綿花の様に真っ白で温かい目と心の大切さ』だった。
Posted by dohmu at
19:39
│Comments(0)
2008年11月01日
なが~い願い事
やっと出来そうな我が家のテーブル。
我が家も大家族のころ、大きなテーブルを買いました。
買う時、部屋に対してちょっと大きすぎでは? と心配しましたが、『まぁ! いいか? 』と決断。
当初は 何とか、部屋に置いてもさほど窮屈ではなかった。
がしかし、 家具も一つ増え二つ増えする内に段々と狭くなり、遂に家のリフォームまで発展し8畳から18畳へ。
でも、・・・・。 遂に誰か貰ってくれませんか? と・・・・で、無理に押しつけ。
広々リビングへ変身。
テーブルも無ければ無いで、これ不便。
そこで、コジンマリしたテーブルが欲しいと言い出されて・・・。 抽斗が欲しいとか、掃除の邪魔に成らない様な、軽くて動かし
易い・・・と条件がいっぱい付いてくる。 そのたびに おお~良いね! ハイ ハイ と~返事だけ・・・・。
そろそろ造らなくては・・・・堪忍袋の緒が切れそう・・・。
やっと、形だけは完成。
後は最後の磨きの仕上げと塗装のみ。
ここまで来ると、なが~い願ごとも ひと安心してもらえるだろう。 造る側も一安心。
やっと形になったダイニングテーブル


我が家も大家族のころ、大きなテーブルを買いました。
買う時、部屋に対してちょっと大きすぎでは? と心配しましたが、『まぁ! いいか? 』と決断。
当初は 何とか、部屋に置いてもさほど窮屈ではなかった。
がしかし、 家具も一つ増え二つ増えする内に段々と狭くなり、遂に家のリフォームまで発展し8畳から18畳へ。
でも、・・・・。 遂に誰か貰ってくれませんか? と・・・・で、無理に押しつけ。
広々リビングへ変身。
テーブルも無ければ無いで、これ不便。
そこで、コジンマリしたテーブルが欲しいと言い出されて・・・。 抽斗が欲しいとか、掃除の邪魔に成らない様な、軽くて動かし
易い・・・と条件がいっぱい付いてくる。 そのたびに おお~良いね! ハイ ハイ と~返事だけ・・・・。
そろそろ造らなくては・・・・堪忍袋の緒が切れそう・・・。
やっと、形だけは完成。
後は最後の磨きの仕上げと塗装のみ。
ここまで来ると、なが~い願ごとも ひと安心してもらえるだろう。 造る側も一安心。
やっと形になったダイニングテーブル
Posted by dohmu at
08:53
│Comments(3)