2010年07月13日
念願の出会い !
アサ目覚めたら、外は生憎ちょっと小雨模様だ。
今朝はどうしよう 行くか? × か・?
でも空の雲は薄く・・・小雨も上がるだろう !
行こう 念の為、傘は持って行こう !
浜に着いたら、雨は降ってない
松林の中を抜けて、潮の匂いの海辺にでた
暫く歩くと、遠くの渚に何かポコッと黒いものが出ている
アカウミガメ調査員のAさんの案内の元。
興味深々と近ずくと、何とアカウミガメが産卵を終わって、海へ帰ろうとしているではないか?
体長約90cmもあるデッカイ カメさんだ。
カメさんには標識が左右2個付けられていた。 と言う事は、このカメさんは過去2回、何処かで保護されたのでしょう。
カメさんの巨体も打ち寄せる波をかぶったり、流されたりしながら僅か4分間の出会いで海に消えて行きました。
渚で打ち寄せる波に阻まれながらの撮影(カメラを持って来なくて携帯電話カメラで撮影)
右手の白い金属タグ(小さくて見ずらい)も標識です

左手の黄色いタグが標識です。

波に消えて行ったかめさん

アカウミガメ調査員のAさんに同行しながら、産卵の捕獲を見学。
やっと手の届く程の深さまで砂浜を掘って産卵しています

ここでは137個の産卵でした

一個の卵 約15gです

お願い !
アカウミガメは県の天然記念物に指定され、保護活動が行われています。
宮崎県から委嘱された人以外がカメに触ったり、卵に触ったりする事は出来ません。
勿論、卵を掘り出す事は以ての外です。
違反すると処罰されますからご注意ください。
今朝はどうしよう 行くか? × か・?
でも空の雲は薄く・・・小雨も上がるだろう !
行こう 念の為、傘は持って行こう !
浜に着いたら、雨は降ってない

松林の中を抜けて、潮の匂いの海辺にでた
暫く歩くと、遠くの渚に何かポコッと黒いものが出ている
アカウミガメ調査員のAさんの案内の元。
興味深々と近ずくと、何とアカウミガメが産卵を終わって、海へ帰ろうとしているではないか?
体長約90cmもあるデッカイ カメさんだ。
カメさんには標識が左右2個付けられていた。 と言う事は、このカメさんは過去2回、何処かで保護されたのでしょう。
カメさんの巨体も打ち寄せる波をかぶったり、流されたりしながら僅か4分間の出会いで海に消えて行きました。
渚で打ち寄せる波に阻まれながらの撮影(カメラを持って来なくて携帯電話カメラで撮影)
右手の白い金属タグ(小さくて見ずらい)も標識です

左手の黄色いタグが標識です。

波に消えて行ったかめさん

アカウミガメ調査員のAさんに同行しながら、産卵の捕獲を見学。
やっと手の届く程の深さまで砂浜を掘って産卵しています

ここでは137個の産卵でした

一個の卵 約15gです

お願い !
アカウミガメは県の天然記念物に指定され、保護活動が行われています。
宮崎県から委嘱された人以外がカメに触ったり、卵に触ったりする事は出来ません。
勿論、卵を掘り出す事は以ての外です。
違反すると処罰されますからご注意ください。
Posted by dohmu at
20:34
│Comments(6)