2009年04月15日
収納ベンチ
お友達から先日 出産祝いのおくりものに ! 収納ベンチを頼まれた
木材料は国産のヒノキ集成材を使用していますから とっても癒しの香りです
塗装は無公害の植物性のオイル仕上げ
使い方はいろいろ
出産時には赤ちゃんの身の回りの小物、お薬 または オシメ 等の収納に、
誕生頃からは おもちゃの収納Box やイスとして
こどもが使わなくなったら、インテリアのぬいぐるみのイスとして 等
贈り先の方から、『こどもが本好きになる様に願って 絵本を一杯つめてあげよう』 と 喜ばれたそうです。

木材料は国産のヒノキ集成材を使用していますから とっても癒しの香りです
塗装は無公害の植物性のオイル仕上げ
使い方はいろいろ
出産時には赤ちゃんの身の回りの小物、お薬 または オシメ 等の収納に、
誕生頃からは おもちゃの収納Box やイスとして
こどもが使わなくなったら、インテリアのぬいぐるみのイスとして 等
贈り先の方から、『こどもが本好きになる様に願って 絵本を一杯つめてあげよう』 と 喜ばれたそうです。

Posted by dohmu at 19:36│Comments(6)
この記事へのコメント
私も子供が小さい時に、木製のおもちゃを結構探して回りましたが・・・当時はなかなか見つけられず 『山形屋』の裏にある(名前忘れちゃった。。)ショップに足を運んだりしてました。手作りなので仕方ないけど もうちょっとお安くなれば良いのになぁ~って思ってました(^_^)v
娘のお気に入りは、鶏をひもで引っ張って歩くと背中の卵が3こ コロコロ回る玩具(^_-)
良く出来てるなって感心してしまいました。
娘のお気に入りは、鶏をひもで引っ張って歩くと背中の卵が3こ コロコロ回る玩具(^_-)
良く出来てるなって感心してしまいました。
Posted by tomo.bar-b at 2009年04月15日 20:54
tomo.bar-bさん
ありがとうございます、木のおもちゃファンのtomo.bar-bさん。
そうですね。プラスチック製に対抗できるお値段で作れるといいですけどね。
木製はどうしても量産性がなく零細工房で造るものですから・・・。
安全・安心を確保しながら如何に安く作るか常々考えて造っています。
安くて、いい物を作る為にも、今後ともお声を聞かせてください。
ありがとうございます、木のおもちゃファンのtomo.bar-bさん。
そうですね。プラスチック製に対抗できるお値段で作れるといいですけどね。
木製はどうしても量産性がなく零細工房で造るものですから・・・。
安全・安心を確保しながら如何に安く作るか常々考えて造っています。
安くて、いい物を作る為にも、今後ともお声を聞かせてください。
Posted by dohmu at 2009年04月15日 22:15
素敵な家具ですね。おいくら位するんですか?
Posted by kokoro at 2009年04月15日 22:43
初めまして!
↑の収納ベンチを初孫に頂いた者です。
あまりの嬉しさに、小ブログにUPしてしまいました。
プレゼントの贈り主のSさんとは、PTAを通じてのお友達ですが、
彼女の人柄に惹かれ、一生の友・・と
自分ひとりで思い込んでいる私です。
ベンチももちろん素適ですが、製作してくださった方の気持ちや
贈ってくださったSさんの気持ちなど、
目に見えない大切なものを感じさせてもらいました。
本当にありがとうございました!
・・ところで、TBさせて下さいませ(願)
↑の収納ベンチを初孫に頂いた者です。
あまりの嬉しさに、小ブログにUPしてしまいました。
プレゼントの贈り主のSさんとは、PTAを通じてのお友達ですが、
彼女の人柄に惹かれ、一生の友・・と
自分ひとりで思い込んでいる私です。
ベンチももちろん素適ですが、製作してくださった方の気持ちや
贈ってくださったSさんの気持ちなど、
目に見えない大切なものを感じさせてもらいました。
本当にありがとうございました!
・・ところで、TBさせて下さいませ(願)
Posted by 猫ばあさん at 2009年04月16日 20:23
kokoro さん
ありがとうございます。
お褒めの言葉を貰って、更に元気づけられました。
昨年から材料が値上がりし困ってのが現状です。
廉価版作成方法を模索中です。
ありがとうございます。
お褒めの言葉を貰って、更に元気づけられました。
昨年から材料が値上がりし困ってのが現状です。
廉価版作成方法を模索中です。
Posted by dohmu at 2009年04月16日 22:10
猫ばあさん
童夢のベンチを使ってもらってありがとうございます。之も、Sさんお人柄に端を発し、猫ばあさんとの出会いが出来た事を嬉しく思います。
貴女のBlogへお邪魔させて戴きました。
作品も載せて戴き 謝謝 謝謝 !
常々、使う身になって、使う人・Kidsの目線で造っていますが なかなか届かず、未だに試行錯誤の繰り返しです。
ご意見、お気づきな点がありましたらご一報ください。
参考にさせて戴きます。
TB、嬉しいです。ぜひ どうぞ !
童夢のベンチを使ってもらってありがとうございます。之も、Sさんお人柄に端を発し、猫ばあさんとの出会いが出来た事を嬉しく思います。
貴女のBlogへお邪魔させて戴きました。
作品も載せて戴き 謝謝 謝謝 !
常々、使う身になって、使う人・Kidsの目線で造っていますが なかなか届かず、未だに試行錯誤の繰り返しです。
ご意見、お気づきな点がありましたらご一報ください。
参考にさせて戴きます。
TB、嬉しいです。ぜひ どうぞ !
Posted by dohmu at 2009年04月16日 22:33