プロフィール
dohmu
dohmu
遊び心からの創作活動。      こども達はDohmuの父です。
http://dohmu.miyachan.cc/t49227
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE

2009年04月10日

歓迎 歓迎 !

4年ぶりの再会 !

3日、上海から朋友夫妻が2歳半の孫 同伴で来日。

彼は昨年末 会社を譲渡した為、自由な時間ができ、私と倉敷市の友を訪ね訪日。

今回は2歳半の孫同伴の為、子供主体の行動スケジュールにしました。

前日、ゴリラをY電機で買ってドライブの準備。

今話題のETCは昨年装着していたので・・・・。

ゴリラも目的地設定も簡単で、ちゃんと道案内してくれるし大変助かりました。

ETCも平日は通勤割りで100km未満50%レス 土日祝は何処までも1000円  

通常ならガソリン代より高くつく有料道路料金も割安感を実感した。ETCさま様 !

3日、福岡空港で出迎え、湯布院泊、

アフリカンサファリ、うみたまご、高崎山 雨に悩まされた一日でした、阿蘇泊、

雨こそ降らなかったが阿蘇山には霧がかかり登山規制、草千里も谷には霧がかかり視界不良、

猿まわし劇場、一心行の桜も桜祭りで大賑わい。熊本~宮崎へ泊。

6日、宮崎ではフラワーフェスタのこどもの国、クラフトパーク、日南海岸、鵜戸神宮、飫肥 を回って宮崎泊

7日、宮崎駅から倉敷市へ移動。

あっと言う間の5日間でした。

歓迎 歓迎 !歓迎 歓迎 !歓迎 歓迎 !歓迎 歓迎 !

Posted by dohmu at 23:25│Comments(2)
この記事へのコメント
毎日楽しんでいらっしゃいますね!
 
と・ ところでゴリラ?うみたまご?とは?
Posted by リト at 2009年04月10日 23:55
早上好 !
最近はクラフトパークでなくテーマパークが
忙しくて(^笑^)
たまには自然やテーマパークで時を過すのも、もとっても新鮮な感じですよ。
Kidsになって・・・・
ゴリラ・・・車の道案内役ダッシュボードに乗って同行してくれた彼女の名前ですよ。(カーナビさ)
うみたまご・・・・大分の水族館 イルカショウが人気です。
Posted by dohmu at 2009年04月11日 08:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
歓迎 歓迎 !
    コメント(2)