2008年12月03日
雑貨 ざっか Goods !
第7弾 ざっか Goods ! その1
日常生活での身の回りGoods ! をご紹介します。
①ママのちょっとした小モノやKidsのおもちゃ等の収納にベンリなチェスト


②台所用品

③書架 & 収納ボックス


④趣味のGoods !


日常生活での身の回りGoods ! をご紹介します。
①ママのちょっとした小モノやKidsのおもちゃ等の収納にベンリなチェスト
②台所用品
③書架 & 収納ボックス
④趣味のGoods !

Posted by dohmu at 10:59│Comments(6)
この記事へのコメント
どれもステキですね~!!
欲しいものばかりが揃って
ました^。^
欲しいものばかりが揃って
ました^。^
Posted by グリーンオアシス at 2008年12月03日 11:47
こんにちは。
いろんなgoodsが並んでますね〜♪白いチェストを見た瞬間、「おぉ〜!」と言ってしまいました。どれもすごいです。かなりの技術が必要なのでしょうね…。
台所用品の所で、何気なく置いてある焼酎が気になりました〜。
次回を楽しみにしています♪
いろんなgoodsが並んでますね〜♪白いチェストを見た瞬間、「おぉ〜!」と言ってしまいました。どれもすごいです。かなりの技術が必要なのでしょうね…。
台所用品の所で、何気なく置いてある焼酎が気になりました〜。
次回を楽しみにしています♪
Posted by たけ at 2008年12月03日 15:48
☆手作りの雑貨 家具大好きです
白木の棚すご~い イイですね~
dohmu さんの 思い入れの手作りなんですね*´∇`*
白木の棚すご~い イイですね~
dohmu さんの 思い入れの手作りなんですね*´∇`*
Posted by ピアス at 2008年12月03日 19:05
グリーンオアシスさん
いつもお越し戴き ありがとうございます。
ガーデニンググッズもチョコチョコ手がけていますが素人思考では なかなか納得できるものが出来ません。
手ほどき習得に出向きますのでその節は宜しくお願いします。
たけさん
ありがとうございます。
あの白いチェスト大きさはH73 W70 D38cmです。
孫さんの誕生を記念して、『孫が結婚するときに箪笥を作ってあげよう』 と植えた桐が台風で倒れ夢は途中で消えました。
その木を譲ってもらって造ったチェストなのです。 全て桐材で造った逸品です。
ピアスさん
お久しぶりです。
白木の棚・・・桧で作った書棚です。仕切り板も本に合わせて3cm刻みで任意に移動出来
るようにしました。
移動にも考慮して全て組み立て式で一枚の板までに分解できます。 (転居も手軽に!)
いつもお越し戴き ありがとうございます。
ガーデニンググッズもチョコチョコ手がけていますが素人思考では なかなか納得できるものが出来ません。
手ほどき習得に出向きますのでその節は宜しくお願いします。
たけさん
ありがとうございます。
あの白いチェスト大きさはH73 W70 D38cmです。
孫さんの誕生を記念して、『孫が結婚するときに箪笥を作ってあげよう』 と植えた桐が台風で倒れ夢は途中で消えました。
その木を譲ってもらって造ったチェストなのです。 全て桐材で造った逸品です。
ピアスさん
お久しぶりです。
白木の棚・・・桧で作った書棚です。仕切り板も本に合わせて3cm刻みで任意に移動出来
るようにしました。
移動にも考慮して全て組み立て式で一枚の板までに分解できます。 (転居も手軽に!)
Posted by dohmu
at 2008年12月03日 19:52

ホントにどれも素敵です♪
飾り棚欲しいな・・・
でも私。。。パッチワークの小物も気になります(*^_^*)
飾り棚欲しいな・・・
でも私。。。パッチワークの小物も気になります(*^_^*)
Posted by U*fu*fu
at 2008年12月04日 12:34

u*fu*fuさん
こんばんは。
今日は小林市まで材料購入に行きましたので、高原へちょっとお邪魔しようと思っていましたが時間が無くて直帰しました。
残念・・! またの機会にお邪魔させてください。
こんばんは。
今日は小林市まで材料購入に行きましたので、高原へちょっとお邪魔しようと思っていましたが時間が無くて直帰しました。
残念・・! またの機会にお邪魔させてください。
Posted by dohmu
at 2008年12月04日 18:04
