2008年09月28日
ご汁
夕べ、滋賀県の友人から『家庭菜園の枝豆』がクール宅急便で届いた。
早速、夕食時の ビールのお供に湯がいて食べた。
残りの一部は鞘を剥き、今朝のご汁の準備。
今朝、実をすり潰してご汁へ。
枝豆のご汁も緑かかって、生マメの匂いもあり、とてもオツなものです。
食材はフレッシュなものがその食材の特ち味が出て美味しい。

早速、夕食時の ビールのお供に湯がいて食べた。
残りの一部は鞘を剥き、今朝のご汁の準備。
今朝、実をすり潰してご汁へ。
枝豆のご汁も緑かかって、生マメの匂いもあり、とてもオツなものです。
食材はフレッシュなものがその食材の特ち味が出て美味しい。
Posted by dohmu at 20:25│Comments(3)
この記事へのコメント
家庭菜園の枝豆が届くなんて
羨ましいぃ~~~ ^^
羨ましいぃ~~~ ^^
Posted by hitomi
at 2008年09月28日 22:34

腰 痛々し~ お大事に。
青いごじるを創ったのですか 凄いね
美味しそうですね。
青いごじるを創ったのですか 凄いね
美味しそうですね。
Posted by リト at 2008年09月29日 00:01
hitomiさん
リトさん
ありふれた枝豆ですが、わざわさ遠くから送ってくれるなんて 嬉しいですよね。
もう、その心だけで、ビールもご汁も美味しい。友ってね、Blogerもね・・・。
ありがとう !
リトさん
ありふれた枝豆ですが、わざわさ遠くから送ってくれるなんて 嬉しいですよね。
もう、その心だけで、ビールもご汁も美味しい。友ってね、Blogerもね・・・。
ありがとう !
Posted by dohmu at 2008年09月29日 22:23