プロフィール
dohmu
dohmu
遊び心からの創作活動。      こども達はDohmuの父です。
http://dohmu.miyachan.cc/t49227
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE

2008年08月27日

くじら

熱い暑い夏もそろそろ終りに・・・。

次は灯火親しむ秋、いやいや芸術の秋です。

佐土原工芸会では、第5回 みちのまち 佐土原工芸展 を開催します。

場所  佐土原総合文化センター
期間  10月8日(水)~13日(月)
時間  am10:00~pm6:00 

会員の新作展示発表(佐土原人形・陶器・木目込み人形・パッチワーク・染色・トールペイント・デコパージュ・木工・アートフラワ ー・ちぎり絵・伝統的工芸=久峰ウズラ車、神代ゴマ)

特別テーマとして街の伝統工芸佐土原人形の 『大正~昭和初期の人形造り』を当時の現存型や窯をパネルで『佐土原ひなやま』に盛り込んでご紹介します。

共通テーマは佐土原町のシンボル“くじら”を会員一人ひとりが個性豊かに創った『創作 くじら』としてギャラリー壁面、棚に約30点展示します。

その他
     ①体験コーナー(トールペイント・フラワー・木目込み人形・久峰ウズラ車絵付け・ちぎり絵)
     
     ②会員作品の即売

第四回佐土原工芸展『創作 羽子板

くじらくじら

Posted by dohmu at 21:13│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
くじら
    コメント(0)