2008年08月18日
アフリカンサファリー
きのう、朝から小雨の降る別府。
小雨降る中をアフリカンサファリーへ向かう。
雨だからか? 道は混まず、順調に着いた。
しかし、すでにジャングルバスは満員で1時間半待ち。 いつもの事ですが・・・。
見る見るうちに、広々とした駐車場も車車車・・・・車で一杯。
人間様が檻の中に入って、ジャングルバスの出発。
野獣の各セクションへ物々しいゲートをくぐりバスは進入。
野獣もまだ朝食の時間で、先ずは権力の強いボスから食事を取る。
弱いものは寄り付く事すら許されない。 えらい権力主義だ。(童夢も人間に生まれて良かった ! )
ここの野獣は広々とした自然環境で生活し、動物園の檻の中で飼育される彼らとは大違いか?
ライオンセクションではバスの到着をボスライオン率いる一家が待っていた。
バスが到着すると近寄ってきて朝食の肉をいただく。
油断すると、何処からとなく猛スピードで飛んでくる鳶に肉を横取りされる。
まさに、『目にもとまらない一瞬の出来事』で餌を与えている人間様も心臓が止まりそう。
このライオンは『食』は保障されている事をすでに学習しているからのん気なのか?
自然界の生存競争の厳しさを垣間見した。
ジャングルバス

ライオンたち



暑いょぉー トラ

象さん シカたち


小雨降る中をアフリカンサファリーへ向かう。
雨だからか? 道は混まず、順調に着いた。
しかし、すでにジャングルバスは満員で1時間半待ち。 いつもの事ですが・・・。
見る見るうちに、広々とした駐車場も車車車・・・・車で一杯。
人間様が檻の中に入って、ジャングルバスの出発。
野獣の各セクションへ物々しいゲートをくぐりバスは進入。
野獣もまだ朝食の時間で、先ずは権力の強いボスから食事を取る。
弱いものは寄り付く事すら許されない。 えらい権力主義だ。(童夢も人間に生まれて良かった ! )
ここの野獣は広々とした自然環境で生活し、動物園の檻の中で飼育される彼らとは大違いか?
ライオンセクションではバスの到着をボスライオン率いる一家が待っていた。
バスが到着すると近寄ってきて朝食の肉をいただく。
油断すると、何処からとなく猛スピードで飛んでくる鳶に肉を横取りされる。
まさに、『目にもとまらない一瞬の出来事』で餌を与えている人間様も心臓が止まりそう。
このライオンは『食』は保障されている事をすでに学習しているからのん気なのか?
自然界の生存競争の厳しさを垣間見した。
ジャングルバス
ライオンたち
暑いょぉー トラ
象さん シカたち
Posted by dohmu at 20:46│Comments(3)
この記事へのコメント
以前このアフリカンサファリに夕方に入って、事もあろうに園内のキャンプ場でキャンプした事があります。
朝起きてビックリ(゜o゜;)
キャンプ場の谷の向かいはフェンスが張り巡らされていて、トラの居住ゾーンだった事を想い出しました(汗)
朝起きてビックリ(゜o゜;)
キャンプ場の谷の向かいはフェンスが張り巡らされていて、トラの居住ゾーンだった事を想い出しました(汗)
Posted by グージー
at 2008年08月18日 21:23

グージーさん
キャンプ場見えましたよ。
トラの隣りとは知りませんでした。
私も園内をバスで回る時、『あのカズラのからまった外周フェンス、何処かに 穴は無いのだろうか?』と ふと思いました。
キャンプ場見えましたよ。
トラの隣りとは知りませんでした。
私も園内をバスで回る時、『あのカズラのからまった外周フェンス、何処かに 穴は無いのだろうか?』と ふと思いました。
Posted by dohmu at 2008年08月18日 21:42
お盆に大分へ行かれたんですね。
うちは土曜日に日帰りでうみたまごへ行きました。
日帰りは辛かったです。。。
やはりゆっくりと温泉浸かりたかったです。。。
by:しのぶ
うちは土曜日に日帰りでうみたまごへ行きました。
日帰りは辛かったです。。。
やはりゆっくりと温泉浸かりたかったです。。。
by:しのぶ
Posted by ミヤマパ at 2008年08月21日 00:34