2012年06月24日
百坪農園なぅ
梅雨、台風・大雨でなかなか農作業をするタイミングがない
昨日の未だうす暗い早朝、孫がスイートコーンの収穫初体験
幹から斜めに膨らんで出ているトウモロコシを見て
孫 『こんなにしてなっちょと ! 』 ・・・・
爺 そうそう、良く観てよ
ひげが枯れているのが『実』が入っている証拠だよ!
こんなのは未だ実が入って無いから獲らないでよ
孫 これなら良いの? ???? と
・・・・トウモロコシをもぎ取るのが難しくなかなか取れない・・・
見るのも、獲るのも 初めて !
おまけに 今にも雨が降りそうな空模様
つかの間の 興奮ぎみな収穫体験
昨日の未だうす暗い早朝、孫がスイートコーンの収穫初体験
幹から斜めに膨らんで出ているトウモロコシを見て
孫 『こんなにしてなっちょと ! 』 ・・・・
爺 そうそう、良く観てよ
ひげが枯れているのが『実』が入っている証拠だよ!
こんなのは未だ実が入って無いから獲らないでよ
孫 これなら良いの? ???? と
・・・・トウモロコシをもぎ取るのが難しくなかなか取れない・・・
見るのも、獲るのも 初めて !
おまけに 今にも雨が降りそうな空模様
つかの間の 興奮ぎみな収穫体験
Posted by dohmu at 22:19│Comments(4)
この記事へのコメント
おおおおおおぉ。
大きい!(大拍手)
お孫さんとじぃじの
楽しそうな会話が
聞こえてきそう。
ひ~ちゃんと、馳せて行きたい。
雨間とお稽古の間を縫って、
おじゃまさせて下さい。
大きい!(大拍手)
お孫さんとじぃじの
楽しそうな会話が
聞こえてきそう。
ひ~ちゃんと、馳せて行きたい。
雨間とお稽古の間を縫って、
おじゃまさせて下さい。
Posted by rue at 2012年06月25日 07:30
ヒーチャン
雨間にヒマをつくってお出でよ!
雨間にヒマをつくってお出でよ!
Posted by bohmu at 2012年06月25日 07:44
スイートコーン農家の方は早朝に収穫するみたいですよね。
鮮度が命らしいです。
いい体験でしたね~。
孫の為に頑張るじぃじが素敵です!
鮮度が命らしいです。
いい体験でしたね~。
孫の為に頑張るじぃじが素敵です!
Posted by ノスケ at 2012年06月25日 16:29
ノスケさん
毎日毎日 今日も雨で百姓が出来ません!
今年の梅雨明けは3週間後だそうです。
暫く現場維持だ!
雨が降ると木工が出来て、待ってもらっている人には都合がいい !
でも、雨が降ると滝の様に畑の土が流れ、植えた野菜も流される。
百姓も雨は欲しいけど、度が過ぎると困るね!
毎日毎日 今日も雨で百姓が出来ません!
今年の梅雨明けは3週間後だそうです。
暫く現場維持だ!
雨が降ると木工が出来て、待ってもらっている人には都合がいい !
でも、雨が降ると滝の様に畑の土が流れ、植えた野菜も流される。
百姓も雨は欲しいけど、度が過ぎると困るね!
Posted by dohmu
at 2012年06月25日 19:43
