2012年06月12日
百坪農園ナゥ
『自然との共存』
梅雨に入り百坪農園も雨間を狙っての農作業です。











梅雨に入り百坪農園も雨間を狙っての農作業です。
受粉も終わって・・・後は収穫を待つ
収穫真っ最中のキュウリ
葉っぱが延びたら摘まれて・・・でも元気に頑張ってま~す
やっと! 生り始めたナス
ししとう も生り始めました
毎朝 蜂の努力で実を結んでいます
やっと『おくら』らしく成長しました
葉っぱも大きくなりました
今から頑張るぞぅ
Posted by dohmu at 20:16│Comments(4)
この記事へのコメント
これはすごい、仕事変えみたい?
何やっても、玄人みたい!
先日の清武軽トラ市はありがとうございました。
何やっても、玄人みたい!
先日の清武軽トラ市はありがとうございました。
Posted by 家具雄
at 2012年06月12日 20:27

家具雄さん
自然相手はなかなかですわ。
木工と違って、作物は夜昼かまわず成長するし、虫や病気も四六時中進行するし、気の抜ける時がありません。
豪いものに手を染めました。
自然相手はなかなかですわ。
木工と違って、作物は夜昼かまわず成長するし、虫や病気も四六時中進行するし、気の抜ける時がありません。
豪いものに手を染めました。
Posted by dohmu
at 2012年06月12日 20:38

本当に凄いですね。
感心しました。
感心しました。
Posted by rue at 2012年06月12日 21:18
rueさん
じゃがいもは収穫しました。
今度23.34日頃からスイートコーンの収穫が始まります。ひーちゃんに連絡しますよ
じゃがいもは収穫しました。
今度23.34日頃からスイートコーンの収穫が始まります。ひーちゃんに連絡しますよ
Posted by dohmu
at 2012年06月12日 21:24
