2012年04月30日
恵みの雨・・
百坪農園の野菜の定植
先週は週刊天気予報を見ながら定植のタイミングを見極め
週初めには、“こまめ”君の軽快なエンジン音を轟かせながら地ごしらえ
そして 支柱の準備 従兄の山に支柱用の竹切りに
28日と29日には 定植 と支柱設置
昨日(28日)植えた ナスは日照りでちょっぴり萎びれた様子だ
オクラ、ピーマンは元気だが・・・
29日には きゅうり、レタスの定植と 支柱の設置
天気予報では今夜から雨の予報なので
ナスをはじめ皆、腹いっぱいの水分補給で
元気を取り戻すだろう !
恵みの雨!
先週は週刊天気予報を見ながら定植のタイミングを見極め
週初めには、“こまめ”君の軽快なエンジン音を轟かせながら地ごしらえ
そして 支柱の準備 従兄の山に支柱用の竹切りに
28日と29日には 定植 と支柱設置
昨日(28日)植えた ナスは日照りでちょっぴり萎びれた様子だ
オクラ、ピーマンは元気だが・・・
29日には きゅうり、レタスの定植と 支柱の設置
天気予報では今夜から雨の予報なので
ナスをはじめ皆、腹いっぱいの水分補給で
元気を取り戻すだろう !
恵みの雨!
虫と病気に負けず、すくすく育ってほしいモノです
元気を取り戻した ナス
支柱ネットを貰った きゅうり
オクラ
ピーマン
チョツと徒長した?レタス
Posted by dohmu at 19:38│Comments(2)
この記事へのコメント
こちらも草ぼうぼうの畑に、少しづつ苗を植えてみました。この雨は助かります。
連休はまた晴れてほしいけど。
連休はまた晴れてほしいけど。
Posted by 家具雄
at 2012年05月01日 08:38

我がふるさとでの体験教室は『はれ』間違い無し!にぎわうだろうなあ!
Posted by dohmu at 2012年05月02日 16:12