2012年04月09日
シーズン最後か?
牡蠣の食べられる期間は一年中でも《R》の付く月だ。
septembeRに始まり“octobeR”・・・・・
年明けて、apRil までの8ヶ月間。
今月は牡蠣シーズン最後だ
高鍋の牡蠣は天然もので小ぶりだけど美味しい事で有名だ
処が、高鍋の牡蠣にも“小ぶり”でなく“大きい牡蠣”もある。
小ぶりの牡蠣は蚊口浜海水浴場付近で取れるモノで、
知る人ぞ知る“隠れポイント”の牡蠣はスッゴク大きい
高鍋牡蠣の美味しい秘訣は小丸川が山奥から運んでくる豊富な有機質とミネラルだ
隠れポイントで取れた今シーズン最後のデッカイ高鍋牡蠣
septembeRに始まり“octobeR”・・・・・
年明けて、apRil までの8ヶ月間。
今月は牡蠣シーズン最後だ
高鍋の牡蠣は天然もので小ぶりだけど美味しい事で有名だ
処が、高鍋の牡蠣にも“小ぶり”でなく“大きい牡蠣”もある。
小ぶりの牡蠣は蚊口浜海水浴場付近で取れるモノで、
知る人ぞ知る“隠れポイント”の牡蠣はスッゴク大きい
高鍋牡蠣の美味しい秘訣は小丸川が山奥から運んでくる豊富な有機質とミネラルだ
隠れポイントで取れた今シーズン最後のデッカイ高鍋牡蠣
Posted by dohmu at 21:07│Comments(4)
この記事へのコメント
偶然、お酒が進みましたか?(笑)
Posted by rue at 2012年04月10日 07:51
rueさん
そうそう、牡蠣をお供ではツルツルと進みましたよ。 2日連チャンでね。
今度は声かけます。
そうそう、牡蠣をお供ではツルツルと進みましたよ。 2日連チャンでね。
今度は声かけます。
Posted by dohmu at 2012年04月10日 19:06
そちらもでしたか 高鍋の牡蠣は味が違うらしいですね 今度試してみたいので 私にもぜひ こっそり声を掛けてください。
Posted by リト at 2012年04月11日 13:09
高鍋牡蠣ね、旨め~よ。 来シーズンにね!
今日12日、筍ほりに二輪舎へ行きました。
生えてる生えてる! 疲れて程々で止めた。
早速、筍は夕食でいただいた。
今日12日、筍ほりに二輪舎へ行きました。
生えてる生えてる! 疲れて程々で止めた。
早速、筍は夕食でいただいた。
Posted by dohmu
at 2012年04月12日 22:55
