2008年06月30日
晴れた! 一日
今朝、新聞取りに出て久しぶりに青空をみた。 すんだ空気をいっぱいに吸って深呼吸から一日がスタート。
今日は最終日の予定でしたが一週間延びた『子ども椅子と手づくり木工展』。
白い車体に赤い文字でカラーリングしたあの独特のMRTラジオ936のスクーピーが展示会場へ来た。
車から降りてきたのは、愉しさいっぱいでハチキレンばかりのリポーターのお二人さん。
挨拶を交わし、早速中継の準備に。On air 50分前。
機材調整、ジグソーパズルの製品説明・リポートあらすじ打合わせ等、色々とお話しているうちにスクーピーは彼女らにぴったりの仕事、『天職とはこの事か!』と感じました。
今日のリポーターはMRTの上田さんとリトルクラフト池田さんでした。
リスナーの皆さん、今日の13:25分からのOn air どうでしたでしょうか?
スクーピーはじめ多くのお客さん、Kids が展示会場にお越しいただきました。 やっぱり晴れはいいですね。
作品に 来て、見て、触れて もらって木の香り・木の温もり・作者の心意気を感じてもらったことでしょう。
Kidsには実際に遊んでもらって・・・。
Miyachan Blogerの方も初対面ながら、もう前々からのお友達の様で とっても有意義なお話が聞けました。
遠方からお越し戴きありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
MRTスクーピー
スクーピーOn air インタビュー
お客さんと愉しく遊ぶKidsたち
今日は最終日の予定でしたが一週間延びた『子ども椅子と手づくり木工展』。
白い車体に赤い文字でカラーリングしたあの独特のMRTラジオ936のスクーピーが展示会場へ来た。
車から降りてきたのは、愉しさいっぱいでハチキレンばかりのリポーターのお二人さん。
挨拶を交わし、早速中継の準備に。On air 50分前。
機材調整、ジグソーパズルの製品説明・リポートあらすじ打合わせ等、色々とお話しているうちにスクーピーは彼女らにぴったりの仕事、『天職とはこの事か!』と感じました。
今日のリポーターはMRTの上田さんとリトルクラフト池田さんでした。
リスナーの皆さん、今日の13:25分からのOn air どうでしたでしょうか?
スクーピーはじめ多くのお客さん、Kids が展示会場にお越しいただきました。 やっぱり晴れはいいですね。
作品に 来て、見て、触れて もらって木の香り・木の温もり・作者の心意気を感じてもらったことでしょう。
Kidsには実際に遊んでもらって・・・。
Miyachan Blogerの方も初対面ながら、もう前々からのお友達の様で とっても有意義なお話が聞けました。
遠方からお越し戴きありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
MRTスクーピー
スクーピーOn air インタビュー
お客さんと愉しく遊ぶKidsたち
Posted by dohmu at 21:09│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日はいろいろとお話しさせていただきありがとうございました。
ブログにもUPして頂きありがとうございます。
童夢さんとお会いできて嬉しかったです。
また、遊びに行きますね♪
by:しのぶ
ブログにもUPして頂きありがとうございます。
童夢さんとお会いできて嬉しかったです。
また、遊びに行きますね♪
by:しのぶ
Posted by ミヤマパ
at 2008年07月01日 19:24

1週間延びたんですね♪
先日、ちょっこっと覗かせて貰いました。
木のぬくもりいいですね~
子ども椅子とかも、超かわいかったです(^^)
先日、ちょっこっと覗かせて貰いました。
木のぬくもりいいですね~
子ども椅子とかも、超かわいかったです(^^)
Posted by あっこ
at 2008年07月03日 17:28
