2011年09月18日
恐怖のダム湖
台風15号の雨間を縫って木城絵本の郷へ
雲の垂れさがる山々を目前に渓谷をひた走り
途中、小丸川の石河内ダムに指しかかったら
いつもは大きな石がゴロゴロしているダム下も
ダムからは轟音を伴ってオーバーフロー
水しぶきをあげ大黄河化
まるで、恐怖を感じる
雲の垂れさがる山々を目前に渓谷をひた走り
途中、小丸川の石河内ダムに指しかかったら
いつもは大きな石がゴロゴロしているダム下も
ダムからは轟音を伴ってオーバーフロー
水しぶきをあげ大黄河化
まるで、恐怖を感じる
濁流を横目に車を絵本の郷へ進める
ネギボウズのアサタロウで有名な『飯野和好の世界展』の絵画展開催中
森の中の静ずかな環境、子供になった気分で目星の本を読み漁つた
面白くて食事も忘れていたけど、今後のものづくりにもヒントをもらった。
Aちゃんにピーターラビット、Nちゃんには不思議の国のアリスを
自分には屋久島白谷雲水峡をゲット
帰りにボルダリングに挑戦するか???
ネギボウズのアサタロウで有名な『飯野和好の世界展』の絵画展開催中
森の中の静ずかな環境、子供になった気分で目星の本を読み漁つた
面白くて食事も忘れていたけど、今後のものづくりにもヒントをもらった。
Aちゃんにピーターラビット、Nちゃんには不思議の国のアリスを
自分には屋久島白谷雲水峡をゲット
帰りにボルダリングに挑戦するか???
無理 無理 ! やめとけ ! (自問自答)
Posted by dohmu at 22:28│Comments(2)
この記事へのコメント
うわ、うわっ、いいなぁ。。。
(うっとり)
木城えほんの郷は、優しくなれるから好き。
ボルダリング、難しそう。
rue、最初からあきらめる(笑)。
(うっとり)
木城えほんの郷は、優しくなれるから好き。
ボルダリング、難しそう。
rue、最初からあきらめる(笑)。
Posted by rue at 2011年09月19日 07:15
rueさん
いつ行っても絵本の郷は最高! です。
郷を間違ってたなぁ
昨日と今日TVを観ていたら75歳の彼女がボルダリングで鍛え、50mの大岩壁へ挑戦14時間かけて登頂されてました。
これを観て、諦めるのは早すぎるね・・・と、 うなった。
いつ行っても絵本の郷は最高! です。
郷を間違ってたなぁ
昨日と今日TVを観ていたら75歳の彼女がボルダリングで鍛え、50mの大岩壁へ挑戦14時間かけて登頂されてました。
これを観て、諦めるのは早すぎるね・・・と、 うなった。
Posted by dohmu at 2011年09月19日 19:13