2011年09月15日
水の有難さを再認識・・・ !
一日の仕事を終えて、手を洗おう と蛇口をひねったら
なんとなく水圧がない ! ・・・オカシイ ? と直感
おお~ぃ ! 誰か水道 ! 出しっぱなしにしてないか? と大声で怒鳴る
使ってませ~ん ! ・・・水道管破裂で断水するかも ? とメールが来たよ ! Ans.
・
・
・
シャワー浴びるにも水が出ない ! ????
“よし、温泉だ”・・・早く行け と思って 歓鯨館へ直行
・
・
・
駐車場に着いたら、従業員が近寄り
『温泉ですか?』・・・今日は市の水道断水で急遽『休み』です
館内放送で入浴中の方も『シャワーが出なくなるので上がって貰った』との事
佐土原町外の温泉へ行かれることを勧めます・・・・との案内です。
水道が出ないと温泉も駄目か???・・・・
汗もかいたし、流したい ! 北に行くか 西に行くか 南にいくか???
北に向かう 新富もあるし、高鍋もあるし・・
新富ルピナス温泉に近づいたら、右折出ない ! 好いっか まっすぐ明倫の湯へ
いい~湯だなっ・・・・鼻歌気分で露天風呂に サウナに 水風呂に
風呂の中で、とは言っても 『我が家の断水』が気になって・・・・・どうしよう 飲み水? トイレは? 等々???
冷蔵庫には2リットルボトル2本はあったな? でも・・・もう少し買っとくか 3本くらい
最近、風呂も使わずシャワーだもんね? 風呂の残り湯もない?
あった ! ??? 雨水タンクが・・・・これ500リットルはある これこれ?? 等々
早速、帰りに水をゲットし 帰宅早々、バケツに汲みトイレに設置
これで、今夜もサプリメントの晩酌が戴ける
我が家も非常用と庭の散水用に井戸を掘るか?? 検討しようかなぁ?
水の有難さを再認識させられた今日の夕方でした。
タンク車からの住民への給水作業、現場の復旧工事に携わられている方々に感謝し
一刻も早い復旧を願って・・・・
Blogを書いている間に『水道がちょろちょろ出はじめた・・』 有難う ! 合掌 !
なんとなく水圧がない ! ・・・オカシイ ? と直感
おお~ぃ ! 誰か水道 ! 出しっぱなしにしてないか? と大声で怒鳴る
使ってませ~ん ! ・・・水道管破裂で断水するかも ? とメールが来たよ ! Ans.
・
・
・
シャワー浴びるにも水が出ない ! ????
“よし、温泉だ”・・・早く行け と思って 歓鯨館へ直行
・
・
・
駐車場に着いたら、従業員が近寄り
『温泉ですか?』・・・今日は市の水道断水で急遽『休み』です
館内放送で入浴中の方も『シャワーが出なくなるので上がって貰った』との事
佐土原町外の温泉へ行かれることを勧めます・・・・との案内です。
水道が出ないと温泉も駄目か???・・・・
汗もかいたし、流したい ! 北に行くか 西に行くか 南にいくか???
北に向かう 新富もあるし、高鍋もあるし・・
新富ルピナス温泉に近づいたら、右折出ない ! 好いっか まっすぐ明倫の湯へ
いい~湯だなっ・・・・鼻歌気分で露天風呂に サウナに 水風呂に
風呂の中で、とは言っても 『我が家の断水』が気になって・・・・・どうしよう 飲み水? トイレは? 等々???
冷蔵庫には2リットルボトル2本はあったな? でも・・・もう少し買っとくか 3本くらい
最近、風呂も使わずシャワーだもんね? 風呂の残り湯もない?
あった ! ??? 雨水タンクが・・・・これ500リットルはある これこれ?? 等々
早速、帰りに水をゲットし 帰宅早々、バケツに汲みトイレに設置
これで、今夜もサプリメントの晩酌が戴ける
我が家も非常用と庭の散水用に井戸を掘るか?? 検討しようかなぁ?
水の有難さを再認識させられた今日の夕方でした。
タンク車からの住民への給水作業、現場の復旧工事に携わられている方々に感謝し
一刻も早い復旧を願って・・・・
Blogを書いている間に『水道がちょろちょろ出はじめた・・』 有難う ! 合掌 !
Posted by dohmu at 22:25│Comments(4)
この記事へのコメント
それは、大変でしたね。
(温泉には行けたけども?)
人と水は切れないものですね。
(温泉には行けたけども?)
人と水は切れないものですね。
Posted by rue
at 2011年09月16日 07:30

Rueさん
ほんと・・、おまけに夕食準備の時でしょう!
主婦は慌てましたよね。
風呂は我慢できるけど、トイレは我慢できなく皆さんトイレの流し水確保に走り回ったとか?
でも、深夜にはちょろちょろですが出はじめたので 一安心して寝付かれました。
ご心配ありがとう。
ほんと・・、おまけに夕食準備の時でしょう!
主婦は慌てましたよね。
風呂は我慢できるけど、トイレは我慢できなく皆さんトイレの流し水確保に走り回ったとか?
でも、深夜にはちょろちょろですが出はじめたので 一安心して寝付かれました。
ご心配ありがとう。
Posted by dohmu at 2011年09月16日 18:35
断水となり、童夢邸の雨水タンクを思い出しましたよ(笑)
何かと困ったらお邪魔します・・・
我が家の地区は下水道が独自のもので、市と接続されてないんです。
今、接続の方向で勧められてるみたいだけど、今回はこれでトイレは助かりましたよ(笑)
本当に水の大切さを改めて痛感しましたね!
何かと困ったらお邪魔します・・・
我が家の地区は下水道が独自のもので、市と接続されてないんです。
今、接続の方向で勧められてるみたいだけど、今回はこれでトイレは助かりましたよ(笑)
本当に水の大切さを改めて痛感しましたね!
Posted by ノスケ at 2011年09月16日 22:01
ノスケさん
心の準備がない、シャワーに入ろうと思ったら『突然、断水します。復旧の目途はわかりません』・・・カックン!でした。
電気ならガスでもろうそくでも何とかなるけど(Blogはいいか)、水は代用が効かないね。
・・・・・たまには、立ち止まって考えなおすいいチャンスだったかもね(プラス思考)
心の準備がない、シャワーに入ろうと思ったら『突然、断水します。復旧の目途はわかりません』・・・カックン!でした。
電気ならガスでもろうそくでも何とかなるけど(Blogはいいか)、水は代用が効かないね。
・・・・・たまには、立ち止まって考えなおすいいチャンスだったかもね(プラス思考)
Posted by dohmu at 2011年09月16日 22:21