プロフィール
dohmu
dohmu
遊び心からの創作活動。      こども達はDohmuの父です。
http://dohmu.miyachan.cc/t49227
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE

2008年05月30日

しゅうかく

先日、走れ二輪舎さんBlog、NHK TV で群馬県の梅を放映を見て我が家の梅を収穫しました。
梅って 花を見て、実を採って二度美味しいですね。
梅干しってとっても好きです。 
食欲が無いときでも、ご飯の上に梅干を乗せて熱いお茶をかけて『ささっと流し込む』?って、のど越しがいいですよ。

今年はまあまあの出来で2.7kgありました。
早速、塩漬けして・・・干して 紫蘇付けして ・・・・。
奥歯からすっぱいエキスがでてきそう。





しゅうかく
しゅうかく

Posted by dohmu at 20:32│Comments(4)
この記事へのコメント
きれいな青梅ですね♪
Posted by at 2008年05月30日 20:59
Kさん
ありがとうございます。
今年も綺麗に仕上がりました。
去年はチラホラの実付きで収穫せず(実は収穫時期を逸して ! )ホッタラカシでした。
我が家では毎年、梅の芽吹く頃にアブラムシ予防で薬剤散布します。
お陰でアブラムシ予防の効果はありますよ。
Posted by dohmu at 2008年05月30日 21:38
B・Bへのコメント有難うございました。

青梅、どうしても梅酒党ですのでそっちを連想しちゃいました。スミマセン(微笑)♪
Posted by B・B at 2008年05月31日 06:06
本当にきれいな梅の実ですね。
こちらの梅は何にもせず、どうなっているのかもわかりません。
まず、林道つくりのごとく、草刈道つくりからです。
Posted by 家具雄家具雄 at 2008年05月31日 18:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
しゅうかく
    コメント(4)