2010年07月28日
住み心地・美味しさ ?・・どっち !
ウダル様な暑さの連日
昨日、口蹄疫の 非常事態は全面解除 されホッとした
今まで閉鎖されていた公園、図書館等 人の集まる施設も一斉に開いた
近くの久峰総合公園の駐車場も くるま・クルマ・車で久しぶりに賑わっている
大人も子供も男子も女子も老いも若きも“自由に遊べるありがたさ”をつくづく感じた
近くのテント直売場も久しぶりの人出で賑わっている
我が家では 陽がでると蝉たちの朝の祈りが始り、
童夢も眠い眼を擦りこすり強制参加させられ一日が始る
童夢も虫の居所の悪い朝には蝉の朝の祈りも騒音に聞こえ
水道の水を掛けて追い散らす・・・・が
水がかかり、驚き一旦は飛び立つものの
即Uターンしてそのまま桂の木に戻り
桂の木から離れようとしません
桂の木って、
蝉にとって住み心地いいのか?
樹液がとっても美味しいの?
ナンとこの樹に100匹以上も蝉が大合奏
昨日、口蹄疫の 非常事態は全面解除 されホッとした
今まで閉鎖されていた公園、図書館等 人の集まる施設も一斉に開いた
近くの久峰総合公園の駐車場も くるま・クルマ・車で久しぶりに賑わっている
大人も子供も男子も女子も老いも若きも“自由に遊べるありがたさ”をつくづく感じた
近くのテント直売場も久しぶりの人出で賑わっている
我が家では 陽がでると蝉たちの朝の祈りが始り、
童夢も眠い眼を擦りこすり強制参加させられ一日が始る
童夢も虫の居所の悪い朝には蝉の朝の祈りも騒音に聞こえ
水道の水を掛けて追い散らす・・・・が
水がかかり、驚き一旦は飛び立つものの
即Uターンしてそのまま桂の木に戻り
桂の木から離れようとしません
桂の木って、
蝉にとって住み心地いいのか?
樹液がとっても美味しいの?
ナンとこの樹に100匹以上も蝉が大合奏
・・・・近所迷惑が心配な蝉の大合奏・・・・
蝉の鈴なり
Posted by dohmu at 08:47│Comments(4)
この記事へのコメント
すごい数。聴いてみたい気も(笑)
昨日、娘に洗濯物と取り込むよう
お願いしましたら、蝉(多分1匹;)が
居て怖いからやめたと、尻込みして
撤退してました~(笑)
昨日、娘に洗濯物と取り込むよう
お願いしましたら、蝉(多分1匹;)が
居て怖いからやめたと、尻込みして
撤退してました~(笑)
Posted by rue
at 2010年07月28日 11:13

rueさん
一度、聞いてよ! 本当に凄いから。
一週間の人生いや蝉生だからとは思うけど・・・。
何とかして欲しいよ 蝉さ~ん !
近所も随分我慢して貰っているとは思うけど・・・
駆除するのも可哀そうで・・・・ね。
一度、聞いてよ! 本当に凄いから。
一週間の人生いや蝉生だからとは思うけど・・・。
何とかして欲しいよ 蝉さ~ん !
近所も随分我慢して貰っているとは思うけど・・・
駆除するのも可哀そうで・・・・ね。
Posted by dohmu at 2010年07月28日 18:58
近所で蝉が少ない訳が分かりました。
美味しそうな木がそちらにあるんですね。
我が家のハンターを虫かご持たせて送り込みましょうか(笑)
今日は我が家の家の壁で蝉さん鳴いてました・・・
美味しそうな木がそちらにあるんですね。
我が家のハンターを虫かご持たせて送り込みましょうか(笑)
今日は我が家の家の壁で蝉さん鳴いてました・・・
Posted by ノスケ at 2010年07月28日 23:00
助けて~っ ! 是非、ハンターに来てほしい !
近所迷惑も・・・気になって
蝉屋敷の大合奏(もう之って騒音域だね)対策なくっちゃ・・・と?
近所迷惑も・・・気になって
蝉屋敷の大合奏(もう之って騒音域だね)対策なくっちゃ・・・と?
Posted by dohmu at 2010年07月29日 07:33