プロフィール
dohmu
dohmu
遊び心からの創作活動。      こども達はDohmuの父です。
http://dohmu.miyachan.cc/t49227
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE

2010年06月06日

ミヤマキリシマ群生

えびの市は口蹄疫も終結したし、天気にも恵まれ、えびの高原へ出かけた

途中、 出の山の鯉を眺めながら ひと足早く「そうめん流し」で舌鼓を打って。

えびの高原へ通じる道路では思わず 鹿が飛び出して、直前を横切り。

キーキーキッーと急ブレーキ、「あわや?」 ・・・・・セーフ

えびの高原では一帯がミヤマキリシマが見頃、今度は恩返しか?鹿の群が出迎えてくれた。

つつじヶ丘から韓国を望む
ミヤマキリシマの群生
ミヤマキリシマ群生

ミヤマキリシマ群生


Posted by dohmu at 21:16│Comments(2)
この記事へのコメント
うわぁ・・・・晴れてドライブでしたか。
自然と親しむって、気持ちよいですね。

どの季節に行っても、うつくしい。
えびの高原ドライブは大好きです。
Posted by ruerue at 2010年06月06日 21:45
rueさん

昨日は晴れてカラッとした清々しく最高でした。
ミヤマキリシマの群生を散策し、自然に癒され。
ちょっと残念なのは時間が無くて韓国岳に登れなかった。
Posted by dohmu at 2010年06月07日 09:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ミヤマキリシマ群生
    コメント(2)