2010年05月23日
大集合 !
最近のKid's Toy を愛用の『無公害のOSMOカラー』の元に集合しました。
時の記念日にちなんで、子どもと一緒に時計を造りたいなぁ? と思う今日この頃です。
みんな集まれっ !
時の記念日にちなんで、子どもと一緒に時計を造りたいなぁ? と思う今日この頃です。
みんな集まれっ !
Posted by dohmu at 20:20│Comments(4)
この記事へのコメント
6月10日は時の記念日でしたね!
仕事をしていた時は記念日や行事をしっかり覚えていて、それに向けて子どもたちといろいろ製作していたのに…
今となっては、すっかり忘れてしまってます(汗)
作った時計の針をうれしそうに回す子どもたちの顔を思い出しました。
仕事をしていた時は記念日や行事をしっかり覚えていて、それに向けて子どもたちといろいろ製作していたのに…
今となっては、すっかり忘れてしまってます(汗)
作った時計の針をうれしそうに回す子どもたちの顔を思い出しました。
Posted by noinoi
at 2010年05月24日 01:30

dohmuさんちの和室でありながら、
環状にあつまるおもちゃたちを見てたら、
フランスの町並みがイメージされました(笑)
環状にあつまるおもちゃたちを見てたら、
フランスの町並みがイメージされました(笑)
Posted by rue at 2010年05月24日 07:32
Noinoi さん
今日、高鍋に入院見舞に行きました。
戻りに留守宅に寄り、新田原基地経由で帰ろうと思ってましたが・・・・。
ところが、行く先行く先道路封鎖と消毒ポイントにあい廻り回って帰りました。
憩工房の前の道路も今日は車の大ラッシュでしたよ。 ビックリ !
誰にも平等に与えられ、且つ 貯める事が出来ない唯一が『時間』です。
時間は皆んなが大切に使いたいものです。
今日、高鍋に入院見舞に行きました。
戻りに留守宅に寄り、新田原基地経由で帰ろうと思ってましたが・・・・。
ところが、行く先行く先道路封鎖と消毒ポイントにあい廻り回って帰りました。
憩工房の前の道路も今日は車の大ラッシュでしたよ。 ビックリ !
誰にも平等に与えられ、且つ 貯める事が出来ない唯一が『時間』です。
時間は皆んなが大切に使いたいものです。
Posted by dohmu at 2010年05月24日 21:37
rueさん
フランスの街なみとは・・・・有り難うございます。何時か行ってみたいと思います。
ホント、ここは和室なんですよ・・・・
ここに 最近制作したちょっと大きめのケヤキの座卓上に小物Toyを並べてみました。
フランスの街なみとは・・・・有り難うございます。何時か行ってみたいと思います。
ホント、ここは和室なんですよ・・・・
ここに 最近制作したちょっと大きめのケヤキの座卓上に小物Toyを並べてみました。
Posted by dohmu at 2010年05月24日 21:53