プロフィール
dohmu
dohmu
遊び心からの創作活動。      こども達はDohmuの父です。
http://dohmu.miyachan.cc/t49227
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE

2010年02月07日

ECO菜園

まっちゃん農場は『草も生えない土』ではないか? と疑いたくなる

畑に立ち入り、雑草を探すのが大変なほど

『草一本生えていない』菜園

もちろん、除草剤・殺虫剤等の農薬は一切使っていない

有機肥料と人力のみの本当のECO栽培

主の作物に対する愛情の結晶

ビニールハウスの中で栽培されているレタス

なんと、その場で葉っぱをもぎ取り食べたくなるほど綺麗で美しいレタス
ECO菜園

珍しい『子持ちキャベツ』
ECO菜園
茎に一杯付いているのが子供キャベツ、五百円玉くらいになったらもぎ取って収穫






Posted by dohmu at 19:54│Comments(2)
この記事へのコメント
とてもきれいな色のレタスですね!!
葉の肉厚?もしっかりしてて、美味しそうです(^^)
子供キャベツ、スープに入れて食べてみたい♪
Posted by noinoinoinoi at 2010年02月12日 01:00
noinoiさん
美味しそうでしょう。
畑でマヨネかけて食べたかったなぁ?
我が家でも新鮮シャキシャキで音立ててリズミカルに食べましたよ。
今は高岡文旦がベストです。
Blogもずる休み? 登校(投稿)拒否?
市長選やら、新入学童の机といす2Set 、ボビンBoxの量産、ベンチ・・・伝えていきたい佐土原人形DVD上映会etc.ちょつぴりパニクッてるみたいです。
etc.からETCに変えてノンストップで走りたいなぁ?
Posted by dohmu at 2010年02月12日 23:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ECO菜園
    コメント(2)