2010年02月06日
どちらにしようか?
二月最初の土曜日、天気がよくて迷った。
キャンプにしようか? 京町の二日市へ行くか?
京町の二日市は毎年雨と風で冷え込む悪天候で、しかし今年は久しぶりの晴た陽気だ。
二日市は今日と明日の二日間だ キャンプはもう少し余裕があるなぁ?
90余年の歴史と南九州最大規模の京町二日市に行こう
まっちゃんを誘って一路90kmを走り京町へ急ぐ
昼前に京町温泉に到着
京町に着くと人と車が急に増える
駐車場も一杯。
駐車中の車へ人が歩くので、出庫車か? と、わくわくすると実は買い物の荷物置き。 残念!
童夢はきょろきょろ探す、車探しの人を。
しばらく待つと、目の前の車が出る、その跡に運良く駐車できた。
京町温泉駅をスタートに二日市めぐり・・・・目当ては刃物と木工製品
ぶらぶらと散策をしながら目当てのモノを探す。
今年は天気が好い割りに人手が少ない様に感じる。
店の方の話でも『これは良いね、と品定めする人は要るけど 財布の紐は緩まないね!』との渋い言葉でした。
ぶらぶらして腹も減り、うどんやへ飛び込んだ。
キツネうどん 500円 ・・・・祭りとは言え、みすぼらしい内容でどんなに見ても原価100円未満だ
ワンコインブーム? でも、ちょっと高くない? キツネに化かされたようで!
この店は、二日間の市で一年分の利益確保をするのではないか? と疑いたくなった。
キツネに摘まれた様なキツネうどんでした。
目当ての刃物は買えました。
明日はその刃物に柄を付けて使えるようにしよう。 切れ味が愉しみです。

キャンプにしようか? 京町の二日市へ行くか?
京町の二日市は毎年雨と風で冷え込む悪天候で、しかし今年は久しぶりの晴た陽気だ。
二日市は今日と明日の二日間だ キャンプはもう少し余裕があるなぁ?
90余年の歴史と南九州最大規模の京町二日市に行こう
まっちゃんを誘って一路90kmを走り京町へ急ぐ
昼前に京町温泉に到着
京町に着くと人と車が急に増える
駐車場も一杯。
駐車中の車へ人が歩くので、出庫車か? と、わくわくすると実は買い物の荷物置き。 残念!
童夢はきょろきょろ探す、車探しの人を。
しばらく待つと、目の前の車が出る、その跡に運良く駐車できた。
京町温泉駅をスタートに二日市めぐり・・・・目当ては刃物と木工製品
ぶらぶらと散策をしながら目当てのモノを探す。
今年は天気が好い割りに人手が少ない様に感じる。
店の方の話でも『これは良いね、と品定めする人は要るけど 財布の紐は緩まないね!』との渋い言葉でした。
ぶらぶらして腹も減り、うどんやへ飛び込んだ。
キツネうどん 500円 ・・・・祭りとは言え、みすぼらしい内容でどんなに見ても原価100円未満だ
ワンコインブーム? でも、ちょっと高くない? キツネに化かされたようで!
この店は、二日間の市で一年分の利益確保をするのではないか? と疑いたくなった。
キツネに摘まれた様なキツネうどんでした。
目当ての刃物は買えました。
明日はその刃物に柄を付けて使えるようにしよう。 切れ味が愉しみです。
Posted by dohmu at 21:35│Comments(3)
この記事へのコメント
京町の二日市、初めて知りました!
実はまだまだ知らない宮崎がたくさんあるんだろうなぁ。
お天気で良かったですね(*^_^*)
お目当てのものも買えたようですし♪
実はまだまだ知らない宮崎がたくさんあるんだろうなぁ。
お天気で良かったですね(*^_^*)
お目当てのものも買えたようですし♪
Posted by noinoi
at 2010年02月07日 01:33

元祖きつねうどん?
疑いの味・・・(笑)
写真、空気が冷たそうな感じです。
一雨ごどに春らしくなるけれど。。。
疑いの味・・・(笑)
写真、空気が冷たそうな感じです。
一雨ごどに春らしくなるけれど。。。
Posted by rue
at 2010年02月07日 10:48

noinoiさん
久しぶり、晴れた京町二日市。
さすがに多くの人出、巨人のパレードも多かったけど そんなもんじゃねぇよ。
のどかな田舎ですがこの二日間はまるで東京池袋並みです。ごたごた・・・。
reu さん
キツネにつままれるってこの事ですかね?
ワンコインが問題では無くて、『ここ京町ならではの味』が欲しかったね。
結構暖かかったよ。
久しぶり、晴れた京町二日市。
さすがに多くの人出、巨人のパレードも多かったけど そんなもんじゃねぇよ。
のどかな田舎ですがこの二日間はまるで東京池袋並みです。ごたごた・・・。
reu さん
キツネにつままれるってこの事ですかね?
ワンコインが問題では無くて、『ここ京町ならではの味』が欲しかったね。
結構暖かかったよ。
Posted by dohmu at 2010年02月07日 19:12