2010年01月18日
ボビンの整理引き受けます
「針」仕事するには必ず「糸」がいりますよね。
ミシンで使う糸、キルト・パッチワークで使う糸、刺繍で使う糸・・・・etc.
「糸」は針仕事の内容によっていろいろと違いがあるでしょう。
多種多様多色です。
ところで、皆さんはいろいろな糸をどの様に収納・管理されていますか?
多種多様多色と何でも箱に入れて、使う時にイライラしながら探していませんか?
うっかり、同じものを幾つも買っていませんか?
そんな経験から生まれたのが《ボビンボックス》です
《ボビンボックス》の特徴
①ひと目で判る糸の種類・色
②出し入れが簡単なのにコンパクト携帯タイプ
③いろいろなボビンに対応 (ソーイング・キルトの様々なボビン)
④40種類ものボビンが収納でき
⑤ミシン上糸ボビンと下糸ボビンをセット収納できる
⑥小物 針・カマ・ボビン・ハサミ etc.収納ポケット
ミシンで使う糸、キルト・パッチワークで使う糸、刺繍で使う糸・・・・etc.
「糸」は針仕事の内容によっていろいろと違いがあるでしょう。
多種多様多色です。
ところで、皆さんはいろいろな糸をどの様に収納・管理されていますか?
多種多様多色と何でも箱に入れて、使う時にイライラしながら探していませんか?
うっかり、同じものを幾つも買っていませんか?
そんな経験から生まれたのが《ボビンボックス》です
《ボビンボックス》の特徴
①ひと目で判る糸の種類・色
②出し入れが簡単なのにコンパクト携帯タイプ
③いろいろなボビンに対応 (ソーイング・キルトの様々なボビン)
④40種類ものボビンが収納でき
⑤ミシン上糸ボビンと下糸ボビンをセット収納できる
⑥小物 針・カマ・ボビン・ハサミ etc.収納ポケット
携帯便利なボビンボックス

40種も収納できて、見て判る整理システム

ボビンの出し入れもスムーズで簡単

ミシンボビンはセットで収納

重宝な小物ポケット


40種も収納できて、見て判る整理システム

ボビンの出し入れもスムーズで簡単

ミシンボビンはセットで収納

重宝な小物ポケット

Posted by dohmu at 21:34│Comments(4)
この記事へのコメント
おぉ~!スゴイ!
どうやって取り出すんだろ…と思ったら…
感動しました~(^O^)
これはとても便利だと思います!
どうやって取り出すんだろ…と思ったら…
感動しました~(^O^)
これはとても便利だと思います!
Posted by noinoi
at 2010年01月18日 22:04

noinoiさん
ありがとうございます。
是、パッチワーク教室の先生から相談を受けて、何度も試作を重ね、完成しました。
手芸家からもなかなか受けてます。
ありがとうございます。
是、パッチワーク教室の先生から相談を受けて、何度も試作を重ね、完成しました。
手芸家からもなかなか受けてます。
Posted by dohmu at 2010年01月19日 08:57
これは良いです∑d(≧▽≦*)OK!!
残念ながら、これを使いこなせるほどの
糸とボビンがないので、必要ないけど
コレは便利ですよ。
残念ながら、これを使いこなせるほどの
糸とボビンがないので、必要ないけど
コレは便利ですよ。
Posted by 夏樹 at 2010年01月19日 15:20
夏樹さん
ありがとうございます。
身の回りには「当たり前!」と思い込んで、気づかない事って有りますよね。
こんな事、どうしょう? って思ったら、Idea教えてください。 何か解決の糸口が見つかるかも?一緒に考えましょう。
ありがとうございます。
身の回りには「当たり前!」と思い込んで、気づかない事って有りますよね。
こんな事、どうしょう? って思ったら、Idea教えてください。 何か解決の糸口が見つかるかも?一緒に考えましょう。
Posted by dohmu at 2010年01月19日 18:55