プロフィール
dohmu
dohmu
遊び心からの創作活動。      こども達はDohmuの父です。
http://dohmu.miyachan.cc/t49227
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE

2009年10月04日

花連のセカンドハウス

台北から東周りで南下する事160km 車で約3時間のドライブ、台湾東部の町 花連へ。

花連は太魯閣から切り出された大理石の集散地として有名な町

歩道にも大理石が敷かれている程

切り立つ山懐から1kmも走ると其処はもう海辺だ

自然豊かな 『花連』

その山すそのに 『Wuさんのセカンドハウス 別荘』が建つ

4階建ての4戸続き


Wuさんの別荘
花連のセカンドハウス

花連のセカンドハウス 


別荘屋上からの眺め

花連のセカンドハウス
花連のセカンドハウス
花連のセカンドハウス
花連のセカンドハウス

玄関

花連のセカンドハウス


ウエルカムホール

花連のセカンドハウス
花連のセカンドハウス
花連のセカンドハウス


この別荘は2階・3階・4階とも2部屋づつあり

全ての部屋にシャワー&トイレ付きで、まるでホテルなみです

将来は『民宿』でもやれそう・・・・な雰囲気

内装は全て娘さんのデザイン

彼女はアメリカ ロスで都市工学を ドイツで建築設計を学んだエンジニアです。



娘さんと1才の息子さん

花連のセカンドハウス


Posted by dohmu at 19:17│Comments(2)
この記事へのコメント
外観、内装ともに、あまりにも素敵でびっくりしました!!
眺めもすばらしいし、うらやまし~(^^)

本当にホテルのようですね♪
私も泊まらせてもらいたいです(^^ゞ
Posted by noinoinoinoi at 2009年10月06日 00:21
そうね 土地の狭い香港では上に伸びるしか無いですよね
台湾は山が一杯で自然豊かな緑に包まれています。
宮崎よりも自然がきれいです。
Posted by dohmu at 2009年10月06日 12:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
花連のセカンドハウス
    コメント(2)