プロフィール
dohmu
dohmu
遊び心からの創作活動。      こども達はDohmuの父です。
http://dohmu.miyachan.cc/t49227
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  
Posted by みやchan運営事務局 at

2013年11月07日

頑張ってます  カンラン

カンラン・・・・???

昨年の話、ある青年が田野で農家のおじさんに道を尋ねたら
“ここを真っ直ぐ行くと、左手に『カンラン』が植えてあるので、
其処を右に行ったらスグ”と教えられたそうです。
カンラン・・・??・・・ 田野では寒蘭が畑に植えてあるの???
どんなランだろうか????
行けども行けども“ラン”らしきものは見つからない?

今の若い衆には“カンラン”は通用しないのだ ?
キャベツなら・・・


我が家のキャベツ畑を見て、“ふと 思い出した” 去年の話




  
Posted by dohmu at 21:19Comments(0)